マガジンのカバー画像

助さんの邦楽

22
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

ミレニアル世代を冒険に駆り立てた桜庭統(さくらばもとい)のゲーム音楽で厨二メンタルを取り戻す。

ミレニアル世代を冒険に駆り立てた桜庭統(さくらばもとい)のゲーム音楽で厨二メンタルを取り戻す。

1994年に発売された『PlayStation』によって家庭用ゲーム機の覇権が任天堂からソニーへ移ると同時に、ソフトウェアはカートリッジから大容量かつ低コストのディスクに切り替わり、日本のゲーム業界は「RPG戦国時代」に突入する。

『ドラゴンクエスト』シリーズと『ファイナルファンタジー』シリーズの二大巨頭の牙城を崩すべく、有名無名有象無象のゲーム開発メーカーがしのぎを削ることになるのだが、今回紹

もっとみる
永遠の若大将・加山雄三の海で泳ぐ夏。

永遠の若大将・加山雄三の海で泳ぐ夏。

「日本で初めてサーフィンをした男」とか、「光進丸で勝手にグアムの無人島に上陸して米軍機に撃墜されかけた」とか、海にまつわる数々の都市伝説を持つ加山雄三。
たぶんその殆どが真っ赤なデマだけど、「加山雄三ならあり得なくもない」と思わせるほどの不思議な魅力を持つ人である。

加山雄三は1937年(昭和12年)に俳優の上原謙、女優の小桜葉子の間に生まれ、神奈川県茅ヶ崎市にて幼少期から青年期までを過ごした。

もっとみる