
Photo by
featurecompass
人生で一番力を入れるべき所
突然ですが、皆さんは人生の中で一番力を入れたところはどこですか? 現代の日本は学歴社会です。ですから、学生の皆さんは、「勉強を頑張るべきだ」と言えるでしょう。
どうしてまず勉強を頑張らなければならないの?
実際、生まれてから高校三年生になるまで一切勉強をしていなくても大学受験さえ頑張れば社会では「今まで頑張ってきた人」に見られることができます。逆に生まれてから高校三年生までレベルの高い教育を受けても大学受験をしないで専門学校に行ったりすれば、「今まであまり頑張ってこなかったひと」というように見られることが多いと思います。勉強を少しするだけで人生の選択肢がとてつもなく広がります。
もちろんこれは一般的な考えでしかありません子供の頃から何かしらの英才教育を受けて人より秀でているものがあるとすればそれを極めていくべきでしょう。 例えば、サッカー、野球などのスポーツ、二カ国語を扱える、現代ならゲームの上手さを鍛えるのも一つの選択肢かもしれません。 ただ、私のように何か特別に秀でているものがなければ勉強を頑張ることが一つの策として役に立つでしょう。今回は学生向けの投稿でしたが、少しでも皆さんの考えの役に立てたら幸いです。