![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48928672/rectangle_large_type_2_7a685840a305bd48795bcb735686822f.jpg?width=1200)
2021.3.30
夫のアラームが鳴る前に目が覚めた。
5時。
トイレに行きたいなーと思ったが我慢した。夫を起こすと可哀想なので。
2回アラームが鳴って、夫が寝室からいなくなった。
着替えに寝室にきたので、起きるともう少し寝てたら?と言ってくれた。
今日はセンバツもないしな。うん、でも起きるよ!と言って夫を送り出した。
連日残業で本来ならお休みの土曜も出勤していたのにその分の代休もないという。そんなもんなのか?今は忙しいから仕方ないんだよ、と言われたけど私はホワイトな企業でしか働いたことがないので納得がいかなかった。
今日は夫が食べたがっていたお魚を焼いてあげよう。
夫の携帯と自分の携帯でお試し引換券をポチポチした。夫の携帯は5分くらいで3つ取れた。私のは全然取れないので2つ取ったら疲れたからやめた。少し寝て、9時ごろ起きた。
昨日買ったデニッシュ食パンを食べた。
甘くてうまい。普通に買えば1200円だし中々買えないけど。
夫も珍しく朝にパンを食べたようで、もらってきたホイップバターも食べきっていた。
12時になって、昨日もらえなかった薬をもらいに行くついでにローソンに寄った。
確保したやつは全部交換できたので夜のお酒の在庫の確認もした。
ローソン→家→薬局って感じなので一度家の近くをすぎ、薬局に向かっていたが薬の引換券を忘れたことに気がついて一旦帰宅した。
もらってきたお菓子を置いて、引換券を持って薬局へ。昨日の薬剤師さんだったのでスムーズにもらえた。
目の前のコンビニでTwitterで当たったお茶を2本もらって帰った。
お昼の時間になったので、作りおきおかずとお味噌汁を食べた。
13時。イースタンリーグ。
ライオンズ対楽天。
個人的に顔がゴリラっぽくてかわいい榎田が先発だったので期待していたが、1回の途中でピッチャーライナーが手に当たったことで2回に交代してしまった。
大丈夫かなあ。
10-0でライオンズの勝ち。
楽天ピッチャーの調子が悪くてだいぶ点をいただくことになった。ありがてぇ。
シャワーを浴びて、お試し引換券夜の部に備える。思ったより早く取れたのですぐにローソンにもらいに行った。
日本酒が重すぎてエコバッグがちぎれるかと思った。
こないだドラッグストアでもらったコラーゲンドリンクを飲んだ。うまい。
18:30から野球。
ライオンズ対日ハム。札幌ドーム。
北海道出身のルーキー若林楽人と北海道の大学に行ってたルーキーのブランドンがスタメンだったので、まだ初ヒットが出てない2人にここでヒットが出るといいなー!と思っていた。
ブランドンが最初の打席でホームランを打った!プロ初ヒットがホームラン!最高!
その後もバントをしたり犠牲フライをしたり。
若林はヒットは出なかったけど四球を選んだり、盗塁を2つ決めたり。
ルーキーが地元で活躍できてよかったあ。
途中で夫が残業から帰宅したので今日もらったお酒を飲みつつ夜ごはんを食べた。
作りおきおかずと鯖と鶏肉と茄子を味噌とマヨでチンしたやつ。めっちゃうまかった。
試合がとにかく長い。
22:15に終わった。
11-4でライオンズの勝ち。
いやー、長すぎたけど勝ててよかった!
山賊が帰ってきたあああああああああ!
今日はビジターなので松崎しげるは聞けないんだけど。残念。
さて、ヒーローインタビューもみたので寝ます。
おやすみなさい。