![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76783713/rectangle_large_type_2_bc3dd3293779d02b95e23fba83de093a.jpeg?width=1200)
今日の料理
今日は
![](https://assets.st-note.com/img/1650370544179-reyjV3U0Ep.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1650370623728-uLvTfNOguN.jpg?width=1200)
今日のはしっかり手ごねで作ります😼
![](https://assets.st-note.com/img/1650370798205-9RvA3fLfFG.jpg?width=1200)
玉ねぎを上手くみじん切れない系男子😾
何とかして❗️
![](https://assets.st-note.com/img/1650371055209-xCTLdU89vL.jpg?width=1200)
ネットのレシピとかを全く調べずに作ったので、下処理は玉ねぎを混ぜて塩コショウのみ。
もっと、ショウガやニンニクのペーストでしっかり目に味付けしたり、片栗粉でちゃんと造粒しても良かったかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1650370803796-MHLKLSxHa0.jpg?width=1200)
野菜ジュースを1本ぶっかけて、フタをしてじっくり煮込みます。
バーグの煮込みに使う野菜ジュースであれば、トマトベースがより良いでしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1650370806009-2aUssqiOlB.jpg?width=1200)
最終的にソースをつけるので薄味でいいのです。
テキトーに肉焼いて食べるときも、食べるときに焼肉のタレかけるならいっかっと思って味付けは薄めにする派。
ごちそうさまでした!
じゅううううぅw
![](https://assets.st-note.com/img/1650371804958-3PDxQVgMSB.png)
いいなと思ったら応援しよう!
![元気@日々の気付きを発信中!](https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/assets/default/default_profile_5-043439195e40e86fd7641a3a1daf982637d77ec6f14b67d3fc98ab92374404ac.png?width=600&crop=1:1,smart)