見出し画像

筋肉にも骨にも身体に大事なミネラル(過程日記)

こんにちは。山形元気です。
ご覧いただきありがとうございます。

今日は、マイクロ栄養素の続きで、
「ミネラル」についてです。

ミネラルとは、

大きく2種類に分別され、
生理学的な部分に作用する栄養素。

もちろん大事な栄養素です。

実は、石に含まれていることが多いんです。

2種類のミネラル

同じミネラルでも2種類に分類することができます。

 主要ミネラル

「主要ミネラル」は、1日のうち身体が必要とする摂取量が
100mg以上になるミネラルのことを言います。

・カルシウム
・マグネシウム
・リン
・カリウム
・ナトリウム

特に筋トレが好きな人は、

マグネシウムが大事ですね!筋肉修復などを手伝ってくれます。
筋肉痛になりにくかったりします!

 副ミネラル(微量ミネラル)

「副ミネラル」は、1日のうち身体が必要とする摂取量が
100mg以下になるミネラルのことを言います。

・鉄分
・亜鉛
・マンガン
・銅
・ヨウ素
・セレン
・モリブデン
・クロム

ミネラルの働き

ミネラルの働きは、主に

健康的な免疫効果
骨や歯の健康
筋肉の動き

などに影響を与えています。

欠損することで、免疫が低下し病気をしやすくなったり
骨が脆くなったりすることがあるので、
バランスよく摂取しましょう。

ミネラルを含む食材など

これらのミネラルは主に以下の食材に
含まれています。

豆類、野菜類、卵、乳製品、果物、肉、
魚介類、シリアル、全粒穀物類

基本的に全ての食材にそれぞれ異なるミネラルが
含まれているので、バランスよく食事をすることで
摂取することが可能です。

ミネラルに関しては、特に鉄分など性別ごとに
必要とされる量が違う場合
があります。

自分が摂取している栄養素が十分か
気になる方は、管理栄養士さんなどに
見てもらうようにしましょう。

簡単にですが、今日はここまでです。

ありがとうございました。
それでは次回でお会いいたしましょう!
山形元気

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集