
人と違う生き方はしんどいのか。
昨日の記事にも通ずる内容です。
僕の大好きなホームレス小谷さん。
今年、ロンドンにしばらく行かれていたのですが、それの感想が本当におもしろかった。
その中で、印象に残った言葉を紹介します。
本当にその通りなんだろうなぁと思います。
誰も自分の事やましてや周りを気にしてないし、良い意味で興味ない
僕たちは、学校という空間で教育を受けたからなのか、他人とずれることを極端に嫌がってしまう。
ずれている人を、元に戻そうとしてしまう。
ふと思い出しました。
映画『耳をすませば』で、月島雫のお父さんのこんなセリフがありました。
「人と違う生き方はしんどいぞ、誰にも言い訳できないからね」
何が正解かはわからないけど、自分の思ったことは正解で良いんじゃないかなぁと思います。
他の人に答えを求めても、それが間違っていることだってありうる。
四六時中、考えを共にしている自分自身の気持ちには正直で良いと思います。
他の人に、自分の思いを事細かに伝えるのって、なかなか難しい。
もうちょっと、ちゃんと自分自身に向き合っていきたいです。
周りは関係なく、自分自身の気持ちに正直に。
自分自身に言い訳はしたくないですね。
昨日の記事。
4月を終えて思うこと。
いいなと思ったら応援しよう!
