「全力でやり切った!」と胸を張って堂々と言えるか?
「結果を出す」ということは塾をやっている以上当たり前のこと。
それに加えてもう一つ大事だと思う軸がある。
それは自分で「全力でやり切った!」と胸を張って堂々と言える勉強ができたか?ということである。綺麗事だとか言われようと本気でこれは大切な視点だと思っている。
自分でテストや受験に向けて「頑張れた」と思えないのであれば、
(たとえば、手を抜いてしまった。ダラダラ過ごしてしまった。スマホばかり見ていた。…など)
こういった状況でたとえ点数が取れたとしても、その経験は次につながらない。
それだったらむしろ失敗した方がいい。(かなり厳しい言い方ですが。)
たとえ思うような点数が取れなかったとしても、それに向けて「ベストを尽くせたか?」「全力でやり切ったと言えるか?」そういった経験が今後の人生で活かされていく。
これから入試に向けて頑張る受験生、テストに向けて頑張る中高生にはぜひそんなことを胸張って言えるように過ごして欲しいと思います!
YouTube更新!
後期中間テスト対策に向けて中3生へメッセージ!!
ユニバープラス(中学生向け授業動画コンテンツ)
中学デジタル授業コンテンツ、ユニバープラス。
導入映像授業、演習問題、確認問題、暗記モード、質問対応など中学生にとことん使ってもらえるデジタルコンテンツサービスとなっています。