シェア
にじかげ
2021年9月13日 21:06
誰かと何かコラボをしたりする時【○○×○○】○○歌ってみたって感じで表記する人多いじゃないですか。私が投稿するとき&で表記するけど、コラボ相手が投稿する場合は表記は相手に委ねるのですが。でもさ、この「×」って別の意味にも使われていることがあるんですよ。そう、カップリング表記です。どちらかといえば三次元より二次元の方が多いと思います。ノーマルでも同性愛でも異種族同士でも何でも使わ
2021年4月19日 11:03
多声類演じ分けするときに「全く違うタイプを演じられるって凄いですね!」と言う人、思う人がいると思います。いいえ違います。全く違うタイプだからこそ演じ分けがしやすいんです。逆に言うと同じタイプを一人二役以上で演じる方が辛いです。双子のようなどっちもそっくりさんなら、どっちも同じ声で演じてもいいかもしれません。聴いている側も依頼主もそれを求めているなら。だけどそれだと結局「どっち
2020年11月5日 09:06
とある書き込みでこんなのを見つけた。私の友達に自称多声類がいて、別に頼んでもいないのに「聴かせてあげるよ」と言ってきて録音した声の演技を聴かされるのだけど、実際にその子の演技を聴いてみたら酷すぎる大根で、声分けも全くできていなくて全部同じ声に聴こえる(笑)他にも絵が上手いとかいろいろ自慢してきて一緒にいるのがきつい。こういう人にはやめろと言ってもやめない傾向があるので、どうしてもやめ
2020年7月30日 11:27
声活動やっている友達にも「最近歳のせいか、ショタ声出しづらい」と言ってました。確かに私も昔と比べたら出しづらくなったなと思う。声は年を追うごとに変わっていくものなので仕方ない部分があります。年齢とともに体力の衰えを感じたり、体重が増えたり、しわが増えたり、白髪が増えたりします。個人差はあるけど仕方ない事なのです。むしろ何も変化がない人は化け物です。声は使えば使うほど低くなっていくの
2020年7月29日 10:19
声の活動をしている人で舞台に立ったり演劇経験があったりする人も多い。やはり演じるという面が同じだからだろう。もちろんそういう人は演技の経験あるから上手い人は多い。私の知り合いの同僚に地元で劇団を作って定期的に舞台をやっている人がいる。時々地元のラジオで声優みたいな事もしていたらしいが、どちらかと言えば舞台がメイン。こんなド田舎でもそういうのがあるというだけでも驚きだった。実は誘われて