
運動時の水分補給のポイント
お世話になっております。
暑い日々が続き、大変ですね…🥵
運動時に私が心掛けている水分補給のポイントを記事として纏めてみました。
1.避けている事
・冷たい飲み物は飲まないようにしています。

避けています!
私は、趣味の一つとして総合格闘技を嗜んでおります。
特に今の時期のような真夏に体を動かすと
体温が上昇し、ついつい冷たい飲み物が欲しくなってしまいます。
しかし、冷たい飲み物を急に摂取すると
必要以上に身体を冷やしてしまい自律神経が
乱れて心身の不調及び胃腸にも負荷がかかり
お腹を下しやすくなります。
※ただし、熱中症症状等で体をすぐに冷やしたい場合には冷たい飲み物が適しておりますので
状況に応じた使い分けを!
2.運動時に何を飲むかと言うと…
・常温の水分を摂るようにしています。

常温の水分の方が体への吸収が良好であり、
胃腸への負荷も少なく済みます。
加えて、運動や仕事・作業をして汗を大量に
かくような状況では塩分が不足する恐れがあります。
短時間で多量の汗をかいた場合は、
塩分を含む電解質バランスが整っている
経口補水液を飲むのが好ましいです。
水だけでは、エネルギー補給が不十分な場合もあります!
3.終わりに
今回は、運動時の水分補給についてでしたが
日常生活においても、こまめな水分補給は推奨致します。
知らず知らず熱中症に陥ってしまう場合が
ありますので、気を付けて真夏を乗り越えて
いきましょう👍️
最後迄お読み頂きありがとうございました🙏