
記憶にある曲
お世話になっております。
本日は、私の記憶にある曲を記事に纏めました。
1.どんな曲かと言うと…
主に幼少期に親が運転する車の中で聞いた曲です。
親の好みの曲であり私の世代の曲でもありませんが、今でも意外と歌詞まで覚えております🤔
5曲を次項にてご紹介致します。
2.記憶にある曲
①ガンダーラ
ゴダイゴさんの『ガンダーラ』です。
当時は英語の歌詞部分が分かりませんでしたが
意味を理解できるとより良い歌でした😊
西遊記のドラマは、観たことがありませんが
名優の方々が演じられていたようですね!
②恋におちて -Fall in love
小林明子さんの『恋におちて -Fall in love』です。
こちらの曲は歌詞を完璧に覚えており、小学生の時も歌ってました。
ただ、金曜日の妻たちへという禁じられた
恋模様を展開するドラマのテーマソングであった事は当時は知りませんでした😅
③夢をあきらめないで
岡村孝子さんの『夢をあきらめないで』です。
歌詞がとにかく好きでした。
今でも時折聴いています😊
④PIECE OF MY WISH
今井美樹さんの『PIECE OF MY WISH』です。
メンタルが沈んだ時に聴くと元気が頂ける歌です!
さすがは今井美樹さんです👍️
⑤SAY YES
CHAGE and ASKAさんの『SAY YES』です。
こちらの曲はカセットテープが擦り切れる程
聴きました!
こちらの曲と言えば、101回目のプロポーズ。あの名シーンは有名ですね😆
3.終わりに
私の記憶にある曲5選でした。
作曲された時代に関わらず、名曲は心を癒してくれます。
自分にとってのお気に入りの曲があると前向きな気持ちになれるかもしれません😊
最後迄お読み頂きありがとうございました🙏