見出し画像

【特別連載】noteと共に振り返るマイスター合格への道2021 -Ⅴ-

ヘッダーのカウントダウン/航(書道アーティスト)
Instagram→@kou1.japan

 おはようございます。副音声note5日目、折り返しです。「簡単に振り返ろう」「普段の純文学より手軽に読めるように短くしよう」と思いながら毎日結局純文学と同じくらい長く書いてしまっています。今日も長くなりそうな回です。お付き合いください。


 そんな今日は7月25日公開の「緊急事態」、及び魔の7月末を振り返ります。ちなみに製パンの筆記、実技試験に次ぐ3つ目の試験回でもあります。

 ドイツパン修行録史上最も重々しいタイトルが印象的なこの話は、終始穏やかな展開を迎えません。そして読み返してみて思いました。何故この状況でそれを冷静に文学に落とし込んでいたんだ、と。


 冒頭のスモールトークも無く、早速外国人局へ出向く準備のシーンで幕を開けます。そして猛烈な不安感を抱えた心情の描写に移ります。余裕の無さがうかがえます。

まだ起こってもいない出来事を心配しても無駄であるから必要以上に考えないようにしましょうという助言は何時でも心臓を貫く。そしてその傷痕に瘡蓋かさぶたが出来上がった頃になって、隣に同じ傷を作ってみたり折角の瘡蓋を剥がしたりしてしまうわけだから、葛西の傷は良いが竹田の背中の傷は生々しくて見ていられないなどと評論する前にまず己の痛々しい傷跡を俯瞰で眺めるべきである

 と思いきやこんな固有名詞を使った表現言い回し。意外と余裕がありそうです。ちなみにこの部分、日本を代表するカリスマデスマッチレスラー2人(葛西純、竹田誠志)の体の傷痕と自分の内面的傷痕の対比になります。どちらも閲覧注意です。

 それから外国人局に着き、待合室で待っている描写へと続き、そして

私がドイツに残れるかどうかの瀬戸際に立っている、という話であった。

この1文が上下2行ずつのスペースを空けて打ち出されます。「緊急事態」の核になります。
 これを通告された時は本当にピタッと世界が止まったように景色の見え方が変わって、「頭が真っ白」とか「背筋が凍る」とかってこういう事なんだろうと思いました。

 この特別連載の第1回目で「*13 学びて時にこれを習う、悦ばしからずや」を振り返った際に「そしてこのニート期間が後々問題を引き起こした事など私の社会的未熟さが原因の失態もあるのですが」という風に書いた部分があったのですが、まさにこれです。簡単に言うと労働義務があるにもかかわらず働いていないルールを犯している外国人はドイツに居させられません、という話でした。


 それでも局の担当者が有難い事に鬼ではなく、「マイスター取得を目指している事自体は本当に素晴らしい事だから」と”まさしく武士の情けとも思える解決策が提示され”ました。それがこちら。

それは七月末までに八月一杯の働き口を見付けろという指令であった。

※7月19日に受け取った通達です(残り時間10日)。
※絶賛試験勉強に追われています(残り時間4日)。

題名:文字通り頭を抱える私

 月曜日から私は兎に角手当たり次第方々にメールで履歴書を送り続けた。スーパーマーケットに始まりホームセンター、清掃員や倉庫整理など少なくとも二十の求人に応募した。

 ここから怒涛の仕事探しです。仕事探しだけならまだしも試験勉強も大詰めでした。これがしかも教育者適性試験(和訳が難しい:Ausbildungseignung)という自分にとって全く新しい分野であり、その上画面越しのオンライン授業、極めつけはバイエルン訛りという環境で簡単に内容を理解するのは難しいときた。

過去に私の孤独を救ってくれた小林賢太郎が騒動の渦中にいようとも構っている暇などもとより無かった。

固有名詞を使った表現パート2

 そんな毎日を繰り返して迎えた木曜日、やっと一件の連絡を受け取った。すぐに翌週の月曜日に面接の予定を入れた。

 「勉強をしないと試験に落ちる」というプレッシャーと「仕事を見付けなければ追い出される」というプレッシャーに挟まれる毎日の中で、何十件と送った応募から唯一郵便配達の面接が決まりました。上で書いてある通りそれが木曜日。なんとか首の皮が一枚つながっただけでも、おかげで一気に試験の方へ気持ちを全集中させられたので助かりました(※試験は金曜日)。

記述問題は自分の言葉で何だかんだと書けるのでまだいいのだが、選択問題は答えが一つか二つか明記されていない上に問題文が過去の練習問題よりも面倒な言葉で書かれており不合格もやむなしという所である。

そして何より口述試験は散々であった。…
私が席に着くと、すかさず出された最初の質問から問題内容が理解出来なかった。何度も質問を聞き返し、その度に私の心臓が次第に縮まっていった。

試験を終え部屋を出ると本来であれば軽くなってほしい体であったが一気に重たくなった。

 この特別連載で振り返ってみていてお気付きの方もいるかもしれませんが、思い返すと本当に恐ろしくなったり震えたりしてばかりです。そしてこの「緊急事態」の1週間にも漏れなくゾッとしています。
 上記の引用の通り、マイスター取得の為に受けた4つ(追試を含めると5つ)の試験のうちで最も手応えが無く、最も「もう終わった、駄目だ」と思ったのは何を隠そうこの時の試験です。試験当日のパフォーマンス云々うんぬんよりも事前準備がほとんど出来なかった事が最大の要因です。

 結果的に合格出来て本当に良かったのですが、この時ばかりは結果を受け取っても実感を得られないどころか結果を疑うレベルでした。

顔も知らないが友好的な男達が有難い事に、君もビアガーデンに来るかと打ち上げに誘ってくれたのだが、とても参加できるような調子では無かったので断った。

 試験直後にこうして誘われたのですが、この時の疲労感は心身ともに2021年で1番でした。

 そうして迎えた土曜日、体調を崩した。

 これはもう火を見るより明らかなダウンでした。

すぐに最近の無理が祟ったのだと思ったが、そんな事をしている場合では無いだろうとも焦った。

 試験が終わっても心身が重たかった理由は、当然この時点でまだ未解決の仕事探し問題のせいです(もとい自分のせい)。この翌週月曜日に郵便配達の面接が入っているものの、日付で見れば7月26日。7月末までに仕事を見付けなければいけないというミッションです。

 またこの時、26日から始まる7月の最終週にマイスター学校期間を終えた10月以降の働き口候補として応募した3件のパン屋の面接が既に予定されていました。緊急のミッションは8月の働き口探しです。残り時間5日です。その内パン屋の面接で時間が押さえられてしまっています。


 この「*27 緊急事態」から「*28 チャリオット」の流れは完全に『2021年のハイライト』です。明日、満を持して「*28 チャリオット」を振り返りますが、ここまで読んだ時点で先が気になるという方は明日を待たずに本編を読んじゃってください。


【クリスマスの物語、小説作品特別公開まであと6日】

#振り返りnote #副音声note  

いいなと思ったら応援しよう!

GENCOS|ドイツパン修行録
この度も「ドイツパン修行録」ならびに「頬杖ラヂオ」への訪問、ありがとうございました。もしよろしければサポートもよろしくお願い致します。 引き続きドイツパンに真摯に向き合って修行の道を精進して参りますので、何卒応援の程よろしくお願い申し上げます。また来てください!

この記事が参加している募集