![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77636835/rectangle_large_type_2_31aa1264d48e4135e5514852ab1ede84.jpg?width=1200)
トレッドミル・デスク
実は私、4月いっぱいで、ずっと通い続けてきたジムをやめた。
なぜかというと、ランニングマシンを買っちゃったから!!
ずっと思っていたのだけれど、私の運動メニューって自重トレーニングが多くて、ジムに通う理由ってほぼランニングマシンだけ。
それ以外は同等の運動が、ぜんぜん家でもできてしまう。
だったら毎月、ジムに会費を払い続けるより、ランニングマシン買っちゃったほうが安く付くんじゃなかろうか?
とはいえ、ねぇ、うちマンションだし。
鉄筋鉄骨コンクリート造で、なおかつ二重窓にしてあるけど、下の階の人に迷惑かけちゃうかもしれないし…。
そう思って、これまではなかなか、踏ん切りが付かなかったんだけど。
たまたまうちのクローゼットのスキマにピッタリのランニングマシンを、ネットで見付けてしまって。
ついつい、ポチってしまった次第。
で、使ってみたらやっぱり、ジムとほぼ同じことができちゃう。
しかもサイトにあったとおり、思った以上に音も静かだし、何時間も続けて走るわけでもないし。
金額的にも、ジム会費半年弱で元が取れちゃう。
「やったぁ、これでジムに通う必要なくなったぞ!」って思ったんだけど…。
これがまた、家で運動するってあんまり経験がないから、なかなか「着替えて運動する」ってならない。
やっぱ、慣れる必要があるんだよなぁ、自分をしつけていかなくちゃならない。
ただ、これまで運動するためには「出かける準備して、実際に出掛けて、ジムまでの道のりを20分くらいテクテク歩き、着いたら着替えて運動する」って行程を経なきゃならなかったわけで。
それが、ぐん!と一気に縮小されるわけだから。
家で運動することに少しずつ慣れていけば、きっとできるはず。
ということで「TV見ながら腹筋」くらいから、徐々に慣れて行こうと思っている。
目標は「思ったときに即、運動」を実現すること。
クリエイティブな作業をしてると特に、近視眼的になってしまうことがよくあるから、気分転換にランニングが利用できるようになるといいなぁと思っている。
それと自慢したいわけじゃないけど、上の写真のような状況も、簡単に再現できてしまうのですよ。
いいでしょ!?