1日1食
こんにちは。京本雅彦です。
僕はダイエット兼最近流行りのオートファジーの気持ちを含めて1日1食夕食のみで2か月くらいやっております。
体重は4kgくらい落ちました。
僕は暇になるとくだらないことで思考がぐるぐる回ってイライラする性質があります。今日たまたま暇だったせいかめちゃくちゃイライラしていて、ストレス解消のために久々に昼食を食べてしまいました。
かつ丼とパンとシュークリーム食べました。すごく体に悪そうな上、お金も1000円くらいかかっているのでコスパが悪いです。
おまけに昼寝もしました。いつもは食事をとらず昼寝もせず仕事をしている僕ですが、たまたま暇だったのでお昼寝もできました。
時間もお金も取られる昼食は、僕のような貧乏暇なしの人間には贅沢品であると実感しました。皆さんは昼食を食べれいるだけで上級国民であることを理解したほうが良いです。
一方昼食をとるメリットも感じます。夕方の疲労感はかなり軽いです。
いつもは早く帰って夕食を食べたくてそわそわしていますが、今日は昼寝の後勉強したのに、まだ家に帰らず勉強をしようという意欲がありました。
勉強のお供はラルクアンシエルです。
晩御飯食べるかは悩み中ですが、子供に御飯食べなさいと言っているので食べようと思います。
断食は体によいとかいう噂もありますが、人間レベルでのエビデンスはありませんし、勉強や嫌なことをやるときにはエネルギーも必要なのであまりおすすめできないのではないかと思います。
ただコンビニ飯食うぐらいなら抜いてしまったほうが良いかなと思いますので明日からまた1日1食にします。