見出し画像

スーパースタイリッシュオシャレサングラス型ARグラスXREAL Air 2 Proを買った話

XREAL Air 2 Proを買うた

私は新しいモノが大好きです。
特にガジェット類に関しては、お金がある限り欲しいものを買うようにしています。

そんな中でどうしてもこれだけは買っとかんきゃ!ということで購入したのがこちら。

XREAL Air 2 Proだ!

これは何

かんたんに説明すると、USB-Cを差すことで映像をサングラス型のモニターに表示できるガジェットです。
某名探偵コナン君がたまに使ってますよね、アレです。アレが市販されました。

裏側はこうなってます!

もっと詳しく

サングラスの裏側は写真のような形になっていて、上の方についているレンズに映像が表示されます。
それがいい感じに目に届くことにより自分の目の前、1m先ぐらいに30型ぐらいのモニターが浮いているように見えます。

YouTubeの映像を写している図

この上側がうっすら光っているの、わかるでしょうか。
これを拡大するとこうなります。

映像が出力されている!なお映像は自前の投稿動画です。

これが両目の前に出力される、ということなんですね。

音声は眼鏡のツルの部分(耳の真横)からスピーカーとして出力されるので、イヤホン等を使わなくても音を聞くことができます。

この穴から音声が出るんですよ、すごいですね。

とはいえ図書館とかの静かな場所だと若干音漏れしますし、電車などの騒音がヤバい場所だと聞こえづらいのでイヤホンは別で使った方が使い勝手は絶対に良いです。

どういった時に使うのか

私の利用用途としては、電車通勤時に映画やアニメを見る時用に使っています。一日の始まりと終わりに大画面でアニメを見る。こんな幸せがあっていいだろうか。
通勤時なのにゆったりと映画が見られるのは割と楽しい体験で良いですね。

散歩に使えるじゃん!と思って外歩きで使ってみたのですが、視界が割と映像で遮られがちなのと、人やポール等にギリギリまで気付くことができづらいのであまり歩行中の利用はオススメできません。
一応見えるっちゃ見えるけどね、でも映像に集中してると足元が見えないし、足元に集中してると映像が見えないのでね…。

唯一使えるタイミングとしては、電車乗り換え時が向かいのホームだった時や、ラッシュでゆ~~~っくり人の流れに沿って歩いてる時ぐらいだったら使えます。階段出てきたり人の動きがランダムになってくると映像は切った方がいいですね。

「Air 2 Pro」の「Pro」について

ちなみにこの「XREAL Air 2 Pro」何がProかというと、図のボタンを押すことでサングラス自体の透明度が切り替えられるんですよね。

この小さい方のボタンがめちゃ便利。横の長いのは音量調整ボタン

押すたびに3段階で切り替わります。
・100%透明(おしゃれサングラスぐらいの見え方)
・35%透明(電車の車内の光がちらつかないぐらいの見え方)
・0%透明(太陽光を浴びて若干気になるけど映像はきれいに見える程度)
って感じです。

使ってたモードは保持されてるので、掛けるたびに毎回調整する、みたいなそういう細かいストレスは無し!

なおダブルクリックをすることで、映像出力中も映像を切って100%透明にすることができるので、電車乗ってる最中の駅名確認とかめっちゃ便利で良いです。

ちなみにこの調光機能がない「Air 2」というのもあります。こっちのほうが5,000円安いので、調光興味ないゼ!という方はこっちもアリ

メリット

メリットとしては
・両手があくので便利
・スマホを手に持たないので軽い
・画面がでかいので外で見てる割に迫力がある
・サングラスで遮光になってるのでちょっとまぶしくない

デメリット

逆にデメリットとして
・電車でサングラスかけた人間が真正面見てて怪しい
・線を端末に繋げなきゃいけなくてめんどい
・自前サングラスをかけ直す必要がある
・普通にちょっと怪しい

などがあげられます。

電車で真向かいの人がこれだったらちょっと怖いよねゴメン

オススメの使い方

USB-Cで映像出力ができるPC端末、例えばMac等のノートPCだと、外部モニタとしても使えないことはないのですが、サングラスをかけている頭の動きに連動するので業務用としてはちょっと使いづらいと思います。

とはいえめちゃくちゃオススメ

・電車で何らかの動画とかを見てる人
・ウインドウショッピングとかして疲れてカフェとか入る人
・家にPCやプロジェクタがなくて小さい画面で映像見てる人
とかにはめちゃくちゃオススメできます。

さいごに

暗めの部屋で見るだけならAir2を買えばいい!
電車通勤や外の明るい中で見るならAir 2 Proを買え!

現場からは以上です。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集