#059:レンタカー壊れる
こんちゃす。G組飼育係です。
これは先日レンタカーを借りて出かけていた時に起きた悲劇のお話です。
ドライバーは初心者マークの取れていないこの私。
駐車場にレンタカーを止めて外で休憩していたら突然の雨が降ってきました。
急いで車に避難して雨が止むのを待っていたのですが、一向に治る気配がなかったので仕方なくレンタカーを返しに行くことに。
そこで車を発進させるためにバックしたら、
ドカンッ!バコンッ!
突然車の前方で大きな物音が。
慌てて車から降りて確認してみると、見事にフロントバンパーが車からサヨナラバイバイしておりました。
雨の中しばらく呆然としていましたが、我に返って車の中で状況整理を。
・自分は車をどこにもぶつけていない
・フロントバンパーが始めから若干浮いていた
・とりあえずレンタカー屋に電話する
・隣に作業服を着ているおじさんが乗っている車がある
・雨がたくさん降っている
これらのことを一度確認してまずはレンタカー屋に連絡をしたら、外れたバンパーを車に積んでレンタカー屋まで戻って来いと言われました。
なんとびっくり。
まあしょうがないからそうするかと思っていたら、突然隣の車から作業服のおじさんたちが3、4人出てきてフロントバンパーを直し始めてくれたのです!
ビックリして外に出ると「雨に濡れてしまうから中で休憩しててくださいね」とまで言ってくれました。
彼らは手際良くバンパーを取り付けてくれて、さらにバンパーが外れた原因が固定用のネジが全部取れていたためだということまで特定してくれました。
つまりレンタカー屋さんの確認不足によるものだったということです。
いやー、世の中素晴らしい人っていうのはいるもんですね。
そんなかっこいいおじさん達にお礼を言ってレンタカー屋に向かう途中にパトカーとすれ違い、もしバンパーを外したまま走ってたらと想像してドキッとしましたとさ。