![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97534257/rectangle_large_type_2_ad47dc12ceaea89166511e6909df1fa1.png?width=1200)
Photo by
eri_a305
ブランディングについて調べてみた
何となく分かった気になっていた『ブランディング』という言葉。調べてみた。
ブランディングだけだと、商品のブランド化の意味で予想通り。これから必要なのは『セルフ・ブランディング』の精査と修正。
奥が深かった。自分が客観的にどう見られているかといった意識は、日本人はたぶんとても苦手。以心伝心。男は黙って。背中を見て育つ・・・
などなど。古い価値観からの脱却は難しいものだ。
『セルフ・ブランディング』
自己分析しながらも、その根底で大きく関係するのは、自尊感情、プライド、平常心だと私は思う。上手くいく時とそうでないときの差はどこにあるのか。きっと自分のなかにある譲れない一線を、相手や周りに分かってもらうこと、自分のキャラクターづくり。分からせるではなく分かってもらう、柔らかな中にも断固とした空気。
日常にも使えそうだ。いや日常でこそ、意識して使おう。
いいなと思ったら応援しよう!
![coffee one](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i31e351503487.jpg?width=600&crop=1:1,smart)