
【自己紹介】 薬剤師×webライターの私のポートフォリオ
私がwebライターを始めたのは
本業のためになる副業をしたい
趣味である読書とnoteを副業に活かせるか試したい
と考えたからです。
「書く仕事をする平日」と「読書・noteという趣味を楽しむ休日」を掛け合わせ生まれたwebライター活動は、気がつけば始めて4ヶ月が経ちます。
今さらながら、自己紹介兼ポートフォリオを作成してみました。
【2022年5月1日版】 薬剤師×webライターの私
ペンネーム : 皆藤 翔
生まれた年 : 1992年
性別 : 男
働いている場所: 東京都 麒麟の翼の近く
◯経歴
〜2020年 : 製薬企業の開発職として勤務
2021年〜 : 同企業の知的財産部門にて勤務
2021年3月〜: noteをはじめる
2022年〜 : webライター活動を開始
◯資格
薬剤師
TOEIC 735点
中国語検定 3級
日商簿記検定 3級
クラウドワークス WEBライター検定 3級
◯趣味・得意分野
読書 : 2021年に読んだ本は50冊ほどです
ジャンルはビジネス・健康・美容・投資・恋愛などさまざまです語学 : 英語と中国語を勉強しています
運動 : フットサル・ランニング・体幹トレーニングなどが習慣です
製品開発: 医薬品・医薬部外品・雑貨品に関する基礎知識があります
知的財産: 特許をはじめとした知的財産権に関する基礎知識があります
◯SNS・外部リンク
Lit.Link: https://lit.link/SHOKaito
Twitter: https://twitter.com/gato_shoko
※お仕事のご依頼は、ぜひDMまでお願いします!
◯執筆を担当させていただいているメディア
特許出願ラボ(特許事務所の情報を比較検討ができる便利サイト)
知的財産に関する業務とは?知財部の仕事内容: https://tokkyo-lab.com/chizai/chizaibu-shigoto
その他、私の執筆記事一覧: https://tokkyo-lab.com/author/kaito
SHIORI(人生の『行ってよかった』が増える旅メディア)
秋葉原の本格ハンバーガー7選!肉汁溢れる専門店やテイクアウト可の人気店も!: https://shiori-tabi.jp/writers/posts/14225
最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
興味を持ってくださいましたら、フォローいただけますとうれしいです。
※
下記記事にて、ポートフォリオの詳細を公開しています。
よろしければこちらもご覧ください。
いいなと思ったら応援しよう!
