見出し画像

食欲の秋ばっかり満たしちゃうよね

秋って、食欲、スポーツ、芸術など、暑すぎない気候と秋特有の空気感からいろんなものが盛んにおこなわれますよね。
私は、「食欲の秋だし」とついつい美味しいものを食べるだけ食べてころころ丸くなる秋を過ごしてしまいがちです。
食欲の秋って便利な言葉すぎますよね。

ほかの季節にめちゃくちゃ食べると「さすがにちょっと控えるか」とか思うのに、秋だけジャッジが甘くなりがち。
実際美味しいものがたくさんあるし、外で食べるのも気持ちいいし、いろんな要因から自分を甘やしてしまいがち。
あと、長袖を着れるようになるっていうのも良くない。
ゆったりした長袖なんて着てしまえば最後、全部隠れるからやりたい放題ですよね。

私はゆるゆるの服を着ると本当に羽目を外して食べすぎちゃうことが多いので、ちょっとだけきつめの服を選ぶことが多いです。
特にズボンは、パツパツだけどジャストサイズ。
「これ履けなくなったらやばい!」というひとつの指針にしてます。
結構ギリギリなので、そろそろ本格的に痩せる努力しなきゃ。

私は太るのはめちゃくちゃ簡単だけど、とにかく痩せるのが難しい族です。
体型が全く変わらない族やどうしても太れない族を羨ましく思いますが、それはそれで困ることもあるんだろうな。
ないものねだりする前に自分に合った努力をするしかないですよね。
がんばろっと。

適度な運動すら怠っていた代償として、本当に体が動かなくなっています。
昨日久しぶりに公園に行ったんですけど、逆上がりが出来なくなっていました。
本当に引くくらいショックだったので、普通にダイエットします。
ヒールの高いブーツだったとはいえ、さすがに萎えました。
比較的運動は得意な方だったので、逆上がりはどんなコンディションでも軽くできる人でいたい。

学生時代(高校まで)って特に意識していなくても定期的に運動してたからバリバリ動けてたんだなと、全く運動の習慣がなくなってしばらくたった今痛感しています。
高校まで直線距離が8kmくらいだったんですが、電車に乗ると遠回りになる関係でチャリ通でした。
最終的にママチャリで30分くらいで学校に着けるようになってたんですよね。

大学4回生のときに教育実習で同じ道を自転車で通ってみると、始めは45分くらいかかってしまって、なにごとも続けないと衰えるなと感じた日のことをめちゃくちゃ覚えています。
自分の過去を過信せず集合の1時間前に家を出たので間に合ったんですけど。
もしあの頃の気持ちで行ってたら、まじで教育実習初日に大遅刻かますところでした。
危ねぇ。

運動しないとなとは思いつつやっぱり腰は重い。
ラジオ体操とストレッチは地味に続いてるので、とりあえず良しとしようかな。
毎日はなまる。


【昨日やったこと】

  • JavaScriptの勉強

  • Try Itを使って物理をノートにまとめる

  • 英語学習アプリで英語の勉強

  • 案件記事の作成

  • noteを書く

  • 写真を撮る(大きめの公園でお散歩してきました、逆上がりは絶対リベンジします)

いいなと思ったら応援しよう!