見出し画像

ひるねこさんの記事紹介に熱意と愛を感じて嬉しかった話

サークルnote大学の同窓生であるひるねこさんに、私のジャニーズに関するnoteを紹介していただきました。

その記事を読んだ私の感想と、ひるねこさんへの感謝の気持ちを綴ります。

🐱ひるねこさんとは?

ひるねこさんは、こんな方です⬇️

🐱Twitter開始25日でフォロワー5000人達成。

🐱note開始1ヶ月で月間20000PV、そのわずか11日後に月間40000PV突破!

すべて、ひるねこさんの大記録です✨

Twitterは、日々フォロワーを増やす努力を惜しまなく実行されていました。
飽きっぽい私からしたら、神の領域に達してます。

そしてnoteの大進撃、PV超増加は想定内だと思うんですよ。私の個人的な考えですが…。

だって、ひるねこさんの記事を読み始めると、止まりませんから😍

とにかく楽しくて、ワクワクするような記事のオンパレードです🎉

だから読む人もどんどん増える➡️PVが増え続ける。

ひるねこさんがnoteを始めたばかりの頃の記事を読んだ時、凄い!これからどんどんPV増え続けるよ!って思ったんです。本当にその通りになりましたね👍🏻

人を惹きつける文章が満載の記事を書ける方だと、私は思います。

素敵な記事にはスキするのが普通の流れなんだろうけど、私、スキするの忘れて読み入ってます⬅️ダメじゃん💦

🐱紹介していただいた記事の感想

そんなひるねこさんが企画した、
「あなたのイチ押し記事を全力で応援させてください!」
の募集に、私も参加させていただけることになったのです。

そして記事紹介していただいたnoteがこちらです⬇️

読んだ感想は一言、
✨嬉しくて、またライブに行きたい熱が再燃🔥

私のジャニーズ愛を惜しみなく紹介して頂いてるのはもちろんのこと。

🎤ライブ遠征先で久々に会ったオタ友と、推しメンについて熱く語っている気分😍

まさに、この言葉がピッタリだと思いました。

💡オタ友とは
趣味を共有している友達のこと。
ここでは、同じジャニーズのグループを好きな友達のこと。
💡推しメンとは
一番好きなグループ、または一番好きなメンバーのこと。

私のnote内に書いてある、ライブに行く前の私の心境等に、事細かく反応してくれました。

反応のツボが素晴らしく、
「やっぱりひるねこさんも、そう思うよねー。」
と思わず声に出してしまった私です🤣

チケットを申し込もうとしてる時や、交通手段を決めようとしてる頃を思い出して、
ライブ行きたーい‼️
と叫びたくなりました🔥

私の記事が、こうやってひろねこさんに詳しく分析していただけるとは、夢にも思っていませんでした。

周りのジャニオタさん達に向けて、ライブに行きたい気持ちを共有出来たらと思いながら書き留めたのですが、
オタクを知らない人達に、こんな世界もありますよ、と伝えたい気持ちもありました。

私1人だけでは伝えきれない思いを、全てひるねこさんが代理で広めてくれた感があります✨

そしてジャニーズ以外の、趣味や家族の記事についても色々と紹介していただいてます。

本当に感謝です😊
ありがとうございます🙇‍♀️

🐱記事にある一つの文章へ届けたい答え

note記事内にあるこちらの文章⬇️

ジャニオタ歴32年のりらさんは、おそらく物心ついてすぐにジャニーズの沼に落ちたのでは?もしかしたらお母さまもジャニオタのサラブレッド!

母のことについて、私からの回答ですが、
うちの母は、ジャニーズよりフィギュアスケートの羽生結弦選手にメロメロです💖

母が言うには、男性っぽくない、時折見せる女の子らしさを持ち揃えている男の子がお気に入りみたいです。

そんな子、ジャニーズにいっぱいいるのにね、と思うんですが、羽生選手に勝る者はいない、そうです。

でも、周りの高齢女性と比べたら、ジャニーズにはかなり詳しいと思いますよ😊(母は70代)
それは、私が日々ジャニーズ愛を語っているから💖

🐱ひるねこさんから受け取った熱意と愛

私のnoteって、第三者からどう見られているんだろう?

前から思っていて、知りたかったのですが、
ひるねこさんによって、その願いが叶いました✨

しかもこんなに素敵に叶うなんて、幸せです😍

💖ひるねこさんの、記事を作ることに対する熱い思いと愛も、しっかりと届いてますよ😌

だって、こんなにスキを頂いたんですから👍🏻

画像1

これ、ほんの一部ですよ☝🏻
ほとんど私のnoteを読み尽くしてくれたんじゃないかしら?と思うくらい、本当に調べまくってくれたと思われます。

他にも色々な方々を紹介していますが、
皆さん感想で、涙が出た😭とおっしゃってます。

その気持ち、凄くよくわかります😆

言葉に出来ないくらいの感動✨

人を幸せにしてくれる文章を書ける方、ひるねこさん✨

ほんわかした気分、感謝の気持ちいっぱいで、
この記事を終わりたいと思います✨

ありがとうございました😊

💡今後、またひるねこさんが紹介企画を募集した時には、ぜひ皆さんも参加してみて下さい👍🏻

その時は、先着5名様までだと思いますので、お早めに…。

🐱余談

紹介記事の見出し画、私の雰囲気ピッタリで、ビックリしました😳😳

髪はまさにあんな長さ。
あんなに若くはないけど💦

でも、最初に見たとき、あれ?私?って勘違いしちゃいました(笑)
前に会ったっけ?って。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

コメント、スキ、フォローを頂けると嬉しいです😍

Liraのサイトマップ⬇️


いいなと思ったら応援しよう!

Lira🐶りら🌷🌸
まだまだひよっこの私の成長を手助けしていただける方、 ぜひぜひ、サポートをお願いいたします(*^^*)

この記事が参加している募集