ねむこ 4児の母

小3双子(男×2)、小1ムスメ、4歳末っ子の4児の母。フルタイムで仕事。家事育児はすべて夫と二人で。 読むのも好きだけど書きたい。 日々の呟きはこちらに。https://twitter.com/garist_eriko

ねむこ 4児の母

小3双子(男×2)、小1ムスメ、4歳末っ子の4児の母。フルタイムで仕事。家事育児はすべて夫と二人で。 読むのも好きだけど書きたい。 日々の呟きはこちらに。https://twitter.com/garist_eriko

マガジン

最近の記事

「自立」を考える

 そもそも私は自我がへにょへにょなのである。 幼稚園の頃「大きくなったらなりたいものを書こう」と言われて何も思いつかず、周囲で人気だった「およめさん」に乗っかった。高校生の時は「自分の人生の年表」を書けと言われて、そんなもん就職できるかも分からず結婚してくれる相手が見つかるかも分からんのに「○歳で結婚、○歳で出産、○歳で課長に昇進」なんて図々しく書けるかとふてくされ、白紙で提出して担任に怒られた。  「いつか何か見つかるだろ」と鼻ホジしている間に云十年が経ち、ここに至ってよう

    • 4人子持ち家庭が新型コロナウイルスに感染した話③【あれこれ編】

      今回の経験したあれこれを書いていきます。 【保健所の対応】保健所からの電話はわりとすぐ来たが、基礎疾患や服薬の有無の確認、食料やパルスオキシメーターはうちさぽ東京に自分で申し込むこと、宿泊療養も希望する場合は自分で申し込むことを伝え、あとは療養期間を教えてくれるのみ。これも発生届の日から一律10日間。そしてこれ以降の電話はないことを伝えられて終わる。 「後は自力で頑張れ」感。 たまたま兄の聞き取りの時に「発達障害グレー」であることを口走ったおかげで「保健所からの経過観察が必

      • 4人子持ち家庭が新型コロナウイルスに感染した話②【対策編】

        【我が家のとった対策】 隔離 普隔段は寝室とリビングを一体にして使っているが、引き戸を閉めて別々に。 陽性者(双子)は寝室側。トイレと洗面の時だけ出て良い。 陰性者はリビング側。寝る時も別々。 私は陽性だったけど、下2人の世話をせざるを得ないのでリビング側にいた。 換気 窓と、玄関ドアを細く開けて換気。雪の降る日があったり花粉が飛んだりで結構つらい。寝室はプラス空気清浄機。 マスク 末っ子2歳はマスクなし。それ以外は全員寝る時も着用。私は不織布と布の2枚重ねにしていた。

        • 4人子持ち家庭が新型コロナウイルスに感染した話①【経過と症状編】

          【我が家の家族構成】 夫……40代会社員。基礎疾患なし。ワクチン2回接種済。(推定)陰性。 私……30代会社員。基礎疾患なし。ワクチン2回接種済。陽性。 双子兄……小学1年生。陽性。 双子弟……小学1年生。陽性。 ムスメ……5歳(保育園。年中の学年)。陰性。 末っ子……2歳(保育園)。(推定)陰性。 子供4人、完全核家族、ついでに都内超狭小住宅の我が家。 正直コロナにかかると詰む。 極力かかりたくない、かからせたくないと行動してきた。 しかしこの第6波、とにかく子供の感染が

        マガジン

        • ○○を考える
          1本
        • 休園日記
          32本

        記事

          いとしさと せつなさと オムツとれなさと。

          『オムツがとれない』。 このそびえ立つ巨大な壁に苦悩している親御さんも多いことだろう。 でもあまりにオムツがとれなくて、パンパースのXXL(ビッグより大きい)が入らなくなり、各種オムツの最大サイズと値段を調べた上、介護用オムツまで検討した方はそう多くないと思う。 私の自慢の息子、双子兄のオムツはずれの遅さは尋常じゃなかった。 ところでお宅のお子さんおいくつ? 2歳? まだまだ早い。 3歳? 余裕余裕。 4歳? そろそろかもよ? 5歳? そうだよねー人目が気になるよねー。

          いとしさと せつなさと オムツとれなさと。

          イヤイヤ期とプチ反抗期と、それに連なるあれこれと。

          イヤイヤ期、という言葉がある。 2歳というと、大体挨拶代わりに「あー大変ですよね、イヤイヤ期」と言われる。 このイヤイヤ期、当たり前だが2歳の誕生日に始まって3歳の誕生日に終わるわけではない。 1歳半を過ぎたあたりから萌芽があり、2歳前後で花開き、ピークは人それぞれ、そのままプチ反抗期になだれ込み(魔の3歳とも言う)、そのうち何となくあれ? 最近ちょっと扱いやすくなった、かな? そうでもないかな? という感じで収まっていく。 ちなみに収まったところで天使の4歳(あるいは5歳)

          イヤイヤ期とプチ反抗期と、それに連なるあれこれと。

          休園日記 おわりに

          さて、53日に及ぶ保育園休園が終わり、6月1日から登園再開となりました。 とにもかくにも誰も病気やケガをせずに乗りきれたので、それだけで万々歳なのですが、簡単に振り返ってみたいと思います。 良かった点 嫌というほど子供と向き合えたこと(笑)。 私はくよくよする性質なので、子供たちを保育園に預けて働くことについてもずっと「もっと一緒にいる方がいいのでは……、ちゃんと子供と向き合えてないのでは」と思ってきたのだが、これまで向き合えなかった分はこの53日間で十分埋め合わせできたと

          休園日記 おわりに

          休園日記 51~53日目

          51日目(5月29日)良い天気なので、家族みんなで大きな公園へ。 何度も通った公園、休園開始当初は桜が咲いていたけれど、すっかり緑が眩しくなり、虫がたくさん(笑)。 子供たちは棒きれを振り回して歌い、枯れ葉を放り投げ、池を覗き込み、綿毛を吹き飛ばす。 途中傾斜を上った先のちょっとしたスペースで一休み。 ここは双子弟が保育園のお散歩で来た時に見つけ、「ぼくの秘密の場所教えてあげる」と教えてくれて、私もとても気に入ったところ。 植え込みの陰になっているのだけれど、反対側の眺望が

          休園日記 51~53日目

          休園日記 41~50日目

          41日目(5月19日)夫は仕事。 子供たちは100均の絵の具とプラコップ、ペットボトルで色水遊び。 子供は色水遊び好きだなぁ。大盛り上がり。 欲張って混ぜすぎてみんなどどめ色になっていたけど、それでもいいらしい(笑)。 42日目(5月20日)天気がよくないので本日もおうち遊び。 また色水遊びをして盛り上がる。 43日目(5月21日)保育園近くの公園へ、家族みんなで行ってみた。 曇りだったので遊びに来ている子も少なく、子供たちは久しぶりに外遊びできて嬉しかったよう。 私も子

          休園日記 41~50日目

          休園日記 35~40日目

          35日目(5月13日)朝イチから玄関の整理。 子供靴って意外と高いのにすぐサイズアウトする。 そして保育園に置いておく用に常に2足必要。 なのでボロボロなの以外全部取っておいたんだけど、下駄箱の容量的に限界なので思いきって上履きは処分した。 一人が履いただけでも結構型崩れしてるから。 息子、ここまで服の1枚たりとも買ってないんだけど(十分すぎるほど潤沢にお下がりがある)、上履きくらいは新品が来そうです。 夫が4人まとめて連れ出してくれたので、本格的に家の片づけ。 45リットル

          休園日記 35~40日目

          休園日記 32~34日目

          32日目(5月10日)今日も夫に甘え、みんなでお散歩へ。 少し離れた広場まで歩く。 風が強かったけど、涼しくて気持ちよかった。 双子と一緒に歩きながら、「横断歩道の白だけ踏むゲーム」や、片足ケンケンをしてみる。 療育の書類に「ケンケンで3メートル程度進めるか」ってあったけど、3メートル結構キツイな……(笑)。 ムスメも、兄たちと踊ったり走り回ったりして楽しそう。 やっぱり外にいて騒げる方がいきいきしてるなぁ。 帰りに雨に降られたけど、霧雨だったのでさほど気にならなかった。

          休園日記 32~34日目

          休園日記 29~31日目

          29日目(5月7日)朝、ドトールに行かせてもらった。 久しぶりにお店のコーヒーの匂いを嗅ぎ、ほっとする。 人通りも昨日までとは打って変わって多かった。 自粛延長と言われても、みんな休んでばかりもいられないんだな。 夫は会社へ。 双子が帰ってくる前に療育の書類記入を済ませようと、息子がおんぶで寝た隙にムスメにしまじろうのオンライン幼稚園を見せつつ取りかかったが、まあ〜進まない。 「お絵かきしたーい」「紙とって」「テープとって」「見てーチューリップ描いたの」「うまく描けないの」

          休園日記 29~31日目

          休園日記 24~28日目

          24日目(5月2日)午前中、夫の方のばあばが車で迎えに来てくれて、双子はばあば宅へ。 私が「兄くんと弟くんがいないと寂しいな」と言ったせいで、弟がちょっとめそめそしてしまったが、到着後は楽しく遊べたみたい。 夫は会社へ。双子がいない間にできるだけ仕事を進めておくとのこと。 私はムスメ、息子とお留守番。 ムスメがおしりふきを大量に出し、そのまま捨てて隠蔽しようとしたのを叱ったことから気持ちがすれ違い、好き勝手させたまま(ほぼ放置で)過ごしてしまった。 双子がいない間にムスメの

          休園日記 24~28日目

          休園日記 23日目

          7時半起床。 明日から休業になってしまうので、ドトールに行かせてもらった。 帰宅して支度、今日はお弁当は作らず大きい公園へ。 上3人を連れて、9時前に出発。 公園はベンチにもロープが張られ、利用できなくなっていた。 滞留せず、散歩程度にして下さいという感じ。 我が家も腰は下ろさず、原っぱで遊ぶか散策するかで過ごした。 落ちている棒を拾い、楽器に見立てて思い思いに歌う3人。さながら森の音楽隊。 小川の水をかき混ぜてみたり、坂道を駆け抜けたり、木に名前をつけたり。何でも遊びにな

          休園日記 23日目

          休園日記 22日目

          8時起床。 今日も頭が重くすっきりしないので、ドトールにコーヒーを買いに行かせてもらった。 太陽の光を浴びたらすっきりするかと思って。 外に出て、社会が動いているのを感じると少し安心する。 私も動かなくては。 こんな状況でも働いて下さっている店員さんありがとう。 このコーヒーのおかげで頑張れています。 ゆっくりお弁当を作る。 ムスメは「スティンキーとダーティ」、双子は「大科学実験」、息子はおんぶでねんね。 息子は言っていることがかなり分かるようで、「いってらっしゃい」と言う

          休園日記 22日目

          休園日記 21日目

          8時起床。 何もやる気が起きない。 体調が悪いわけではないのだけれど、疲れていて動けない。 夫がムスメを連れて出かけてくれた。 息子と午前寝。 双子はディズニーシアターで「カーズ クロスロード」。 終わってから学研の宿題。 レトルトカレーでお昼ごはん。 夫とムスメ帰宅。 お散歩に行き、家のそばまで帰ってきたところでムスメが「公園に行きたい」と言い出し、そこから再び公園に行ってくれたそうだ。 お父さん優しい。私だったらそこでごねられても帰る一択(笑)。 夫が子供たちを見てく

          休園日記 21日目