
夢の与論島 ひとり旅④
4日目も朝は民宿の朝食を食べ、
早くから自転車をこいで近くの海岸へ行きました。

雲は多いけれど
天気は良いです。良かった。

何処の海岸へ出ても
海の色が本当に綺麗です。透き通っていて海藻も見えます。

岩があったので上ってみると
白い灯台が見えました。

長い事見てても見飽きません。

今日は
島の中心地まで行く用事がありました。
海岸を離れ、自転車をこいで
用事の前にまず腹ごしらえ
昨日もテイクアウトした海岸通りへ
ロコモコが美味しかったので昼ご飯を食べに来ました。

ご飯の上に目玉焼きと
その上にキャベツなどの野菜も乗っています。
シンプルなんですが、味は美味しいです。
一緒についてきたスープも美味しく頂きました。
お昼時を少し過ぎていたからか?
お客さんもまばらで店内は静かでした。
さて、ご飯の後は楽しみにしていた
メインイベント!
きび酢本舗の、工場見学へ
中心地からも自転車をこいですぐでした。

きび酢本舗のお酢は与論島へ来る前から催事や通販などで購入して飲んでおり
今回の与論島旅行を決めた時も、絶対に来ようと楽しみにしていました。
数年前に「主治医が見つかる診療所」という番組で知ったきび酢
放送直後は予約3か月待ちという人気ぶりでした。
詳しくは公式HPにも書いてありますが、
原料は良質な島のさとうきびのみ、
絞り汁を長時間煮込み黒糖に固まる直前の黒糖蜜を、
昔ながらの壷で一つひとつゆっくりゆっくりと天の力にまかせて発酵させています。 ※HPより抜粋
とのこと
結構酸味のある香りがします。
が、味がまろやか!でコクがあって美味しいんです。
ところてんに、しょうゆときび酢をかけて食べるのが好きです。
百貨店の催事に来ていた時に
きび酢本舗の社長に伺ったところ
天ぷらにつけて食べると美味しいそうです。

感じが良くお喋り好きな方が案内してくれました。
いつも飲んでいますが、
試飲もさせてもらいました。
他にもお客さんが1人いて、
私が帰る頃にも1人来ていました。
ちなみにお酢はこの工場でも購入できるし、
島内のお土産店でも販売しています。
飛行機で買えるので
とりあえずミニサイズを1本だけ買いました。
雲行きが怪しくなってきたので
急いで帰ります。

帰りは来た道とは反対方面から帰り、
また大金久海岸へ寄っていきました。

曇りでも綺麗な海です。

今日も良い1日だった。
さあ、寝よう
つづく
見て頂き、ありがとうございます✵