見出し画像

【56】問題は正対しなければ絶対に解決しない。



今回は、「正対する」というお話です。

この、「正対する」という言葉はあまり聞いたことないかもしれませんが「正対」とは真正面から向き合うという意味です。

日々の生活やビジネスなどで、抵抗したり逃げ出したくなる事はたくさんあると思います。

例えば家にゴキブリが出て、退治するのが怖いといって逃げていたら、冷蔵庫の下に隠れて見えなくなったからOK!!

・・・ということではないですよね。

見えなくなっただけで、ゴキブリがいなくなったわけではありません。

このように、人生はいろんな大変なことの連続です。

これは努力している人だと尚更このような事が起こります。

この大変なことを乗り越えていけばいくほど強くなって世界が広がっていきます。

なので、人生で大変なことをたくさん乗り越えている人は、ちょっとやそっとのことでは気持ちがブレなくなります。

過度に過保護な家に生まれた子供は、両親が先回りして色々やってあげたり助けたりしてしまうので、その子自身が困難に立ち向かうパワーが両親に奪われてしまっています。

そうすると、その子供は困難に対する免疫がない子供になってしまいます。

両親は子供のためにやってあげているつもりですが、実は、一番子供のためになっていなかったりします。

例えば、バーベルで筋トレをしようとしても、横で両親が持ち上げるのを手伝ってくれていたらいつまで経っても筋力がつかないですよね。

このようなことにならないように、大変なことにぶつかったら、それから逃げずに正対して克服していくということでしか人の精神は強くなっていきません。

なので、大変な事が起こった時は、ぜひ自分の精神が強くなる機会を神様からもらったと捉えて、その物事に対してゲーム感覚で楽しみながら向き合ってほしいです。

人生で感情がすぐに動いてしまう人はすぐに気持ちが消耗してしまう人なので、ビジネスをしたとしてもなかなか先に進めません。

感情が動けば動くほどビジネスは本当に難しくなってしまいます。

トラブルに対処していると、自動的に精神が強くなって感情が動かなくなってきますので、それを目指して努力していただけたらと思います。

最初は、一つのクレームをもらっただけでパニックになってしまう人でも、何度もトラブルを克服していくと気持ちが強くなって感情が動かなくなってきます。

外部からの刺激で感情が動かなくなるのは精神衛生上非常に良い事なので、トラブルがあったときは逃げずに、自分の精神のトレーニングだと思ってしっかりと正対していただけたらと思います。

正対すると、そのトラブル自体は大した事ないことが多いです。

逃げれば逃げるほどトラブルは大きく見えてしまうものです。

正対すると全く問題なかったことばかりなので、ぜひ楽しく解決していただけたらと思います。

トラブルを克服していくことでしか精神は強くなりません。

大変なトラブルが起こっても魂の修行だと思って向き合ってしっかり解決して強くなっていってください。

また、強くなればなるほど同時に人に優しくできます。

困難を経験してきたからこそ人に優しくできる部分もあるので、ぜひあなたもトラブルに対してしっかりと正対して、どんどん強くなっていただけたらと思います。

ということで今回は、「正対する」というお話でした。



「引き寄せの法則で絶対にやってはいけないこと」という書籍を出版しました。99円です。https://00m.in/nTEVU



超面白いコンサルやってます。
1ヶ月コース 100円
2ヶ月コース 200円
3ヶ月コース 300円
楽しみながら人生が変わるプログラムです。
・自分でビジネスをしたい方
・引き寄せの法則を学びたい方
・とにかく自分のレベルを上げたい方
是非、体験してみてください。

丁寧にサポートします。
まずはお話ししてあなたに合ったやり方を決めていきましょう。(金額が安いので価値がないと思わないでください。この値段は他者奉仕です。ベンツを300円で売るくらいの覚悟でやっています。)

antaresu120@gmail.com
LINE ID 【gan120】