酒と、原稿と、ポモドーロタイマー。
#初めまして 。
Gamon(ガモン)と申します。
これから、このnoteを始めるので、軽い自己紹介とこのnoteの説明をば。
とは言え、ある方の話しで
「“仕事” や “肩書き” などを出すと相手の先入観になるので控えるといい」
と聞いたので、それを除いたプロフィールをご紹介します。
#性別・趣味・癖
性別は、一応男性。
年齢は非公開。ですが、妻と子供が3人いるという事で、お察しください。
趣味はサッカー。
あ、でも見る方です。もう動けねーから。
サッカー見て、あーでもね、こーでもね、とかますタイプです。
できれば現地観戦したい派です。
元来コミュ障で、そのコンプレックスを打破する為に、性懲りもなく観戦を続けてたら、色んな人とお知り合いとなり、一定のコミュニティができてしまいました。
あと、色んな妄想癖があり、その妄想を時より実現させたくなる衝動に駆られる症候群も持ち合わせております。
なので、そのプロセスの中で一緒に取り組んでもらった方や地域で繋がった方やSNSで繋がった人ともコミュニティができてしまいました。
不思議です。
そうなるともう、
「お前コミュ障克服してんじゃねーか」と突っ込まれそうですが、
根は今もコミュ障で、妄想野郎です。
#僕の障害、家族のこと
もう一つ、自分の状況でご紹介できるのは、自身の障害や、家族の事。
これは、この先書くであろうことで、頻繁に登場するかもしれませんので、書いておきます。
まず、僕自身は「双極性障害Ⅱ型」である、ということ。
「なんそれ、初めて聞いたわ」という方のために、詳しくはこんな事です。
あと、家族の事ですが、
僕自身は結婚が2度目の、いわゆるバツイチ。
最初の結婚で授かった男の子がいて、今はもう大学生です。(あ、年齢が)
今は遠方に住んでいますが、離婚後もよく会っていて、親子ですが親友のような存在。
お互いのサッカー好きが高じて頻繁に連絡を取り合いながら過ごしています。
今の妻と再婚してから、約10年。
その間にまた男の子を2人授かりました。(頑張るなぁ)
現在、上の子は、小学2年生。8歳。
下の子は、年長さん。6歳。
で、この子たちはそれぞれ「発達障がい」を持っています。
「あー、聞いたことある。けど、あまりよく知らんなー」という方のために、詳しくはこんな事です。
上の子も下の子も
「ASD=自閉症スペクトラム症」
「ADHD=注意欠陥多動症」
という発達障害があります。
ほんで、上の子は現在、不登校です。
経験した事のある親御さんならお分かりかも知れませんが、
不登校の子を抱える、いや、支えるのは、
精神的に、経済的に、もう大変です。
加えて最近、妻も発達障がいではなかろうか、ということも発覚しました。
ここまで書いた事実を振り返ると、
自身も、嫁も、子供も… 障がい。
「人生、詰んでんじゃねーか」
と思われそうですが、
はい、自分でもそう思います。
人生は、何が起こるかまったく分かりません。
しかし、この家族が、色んなことを引き起こします。
それは決して辛く大変な事ばかりではなく、
どちらかと言えば
「おもろ」「んな、あほな」「思わず吹いた」「なんでやねん!」
的なことが多く、
また今までの自分の人生では感じることがなかったであろう
喜びと幸せの連続をもたらしてくれます。
そんなことを、今後つらつら書いていこうと思うのです。
#すべては、ながらの、タワゴトエッセイ
タイトルに書いた「酒と、原稿と、ポモドーロタイマー。」
このnoteは、だいたい酒を飲みながら、原稿の間違いを繰り返しながら、(酒、飲んでるからやろ)
そして集中しすぎる自身の特性をコントロールするためポモドーロタイマーをかけながら、
すべて、ながらで書いております。
その程度の「エッセイ」とかを書いていこうと思うのです。
ほぼ戯言だと思って読んで頂けるとありがたいし、
決して、誹謗中傷で叩いたりしないでください。(←ここ重要)
ちなみにポモドーロタイマーってなに?って人のために、
こんなやつです。めっちゃ便利です。
あと、僕は世の中に対して、めちゃくちゃ不満があります。
今起こっている現象も、世の中の仕組みも、時には誰かの意見にだって。
不満が充満しております。
ここではそんな僕が今、世の中に思う「不満爆弾」も投下していきます。
ジジイの戯言を聞いてやってください。
エッセイも、不満爆弾も、
眉間にしわが寄らない程度に、
オモシロ可笑しく投稿できたらな、と思っています。
(たまにマジメもキメます)
#重要事項説明。
あとこれ、重要な事ですが、
先程書いたように、僕ら家族の日々は大変です。
なんせ「詰んでます」から。
特に上の子が不登校になってから、僕らの仕事や経済的なこと、時間的な制約など、いろんな事が、もう大変です。
ですから、ん、うっん。
申し上げにくいのですが次回からは、有料の記事にさせてくださいっっ!
現在、一応別の仕事をしていますが、
薄っぺらい頭で様々なことを考えて考え抜いた結果、
今後、僕自身の仕事を
このライターの仕事に傾けたいと本気で思っています。
「おいおい、この詐欺師がっ!」
そんな声が聞こえてきてますが、耐えますので、ポチっとしてくださると嬉しいですっ!
皆様のご支援でダイレクトに家計を支えていただきたいのですっっ!
ぜひ!よろしくお願いしますっ!
代わりにと言っちゃあなんですが、
僕自身のアホみたいな体験や見聞きする中で触れた実体験。
また今、社会的な課題を基に、「セミフィクション小説」にもトライしてみようと思います。(見返り微妙)
こちらは完全に不定期になりますが、次回以降、何らかのテーマを元に発表してみようと思います。。(やっぱ詐欺じゃねーか)
初回のエピソードテーマは
”女子スポーツ” のお話しを予定しております。
現在絶賛執筆中です。ぜひお楽しみに。
旅の始まりですが、また次回。
次回からポチっとしてくださいね💦
お願いします!
最後まで読んで頂いた皆さま、ありがとうございますっ!
皆さま、お気を確かに。