マガジンのカバー画像

整形外科論文ナナメ読み 2025年1月号

21
整形外科論文ナナメ読みです。整形外科の論文の抄読会にすぐ使える内容になっています。 すべて興味がある内容ではないと思いますが、購読いただければ、雑誌代わりに整形外科の最新知識のア…
2025年1月の有料コンテンツが含まれています
¥500
運営しているクリエイター

#骨粗鬆症

ビスフォスホネート製剤の投与は骨粗鬆症を有する患者の死亡率をも下げることができる?無作為割付試験のメタ解析 (Lan Z, Clin Orthop Relat Res. 2025 Jan)

ビスフォスホネート製剤の投与は骨粗鬆症を有する患者の死亡率をも下げることができる?無作為割付試験のメタ解析 (Lan Z, Clin Orthop Relat Res. 2025 Jan)

Clinical Orthopaedics and Related Research®

骨粗鬆症薬であるビスフォスフォネート製剤は、いくつかの研究で血管の石灰化を抑えることによる心血管イベントの減少や、がん予防効果があるのではないかということが言われています。
すなわち、骨密度を上昇させること以外にもポジティブな影響があるのではないかということが言われていたわけです。
本研究はビスフォスフォネー

もっとみる
50-60歳女性における低頻度ゾレドロン酸投与による骨折予防

50-60歳女性における低頻度ゾレドロン酸投与による骨折予防

Fracture Prevention with Infrequent Zoledronate in Women 50 to 60 Years of Age | New England Journal of Medicine

NEJMから。
骨粗鬆症ほどではないが低骨量の50歳代、60歳代の患者さんに5年に一度ゾレドロン酸を投与したところ骨折を減少させた。という論文です。

この論文のポイントは

もっとみる