見出し画像

【モラルとは】ネットで暴言を吐かれたのでコミュニケーションについて考えてみた。

今回のテーマを端的に言うと、ネット越しに暴言?をぶつけられたんで、オンライン上でのマナー・振る舞い方について本気出して考えてみた…かな。

勢いのまま書いたら、な~んかちょっぴりおセンシティブな内容?になってしまった…(´×ω×`)
ので、ご注意あれ…!
(直前までメン限にしようか悩んだチキン)


※要約すると、お気持ち表明である。…が!しかし!特定の個人に対する悪口とかでもなければ、スカッとする内容でもありません…!


画面越しにいる「人」に対して、気を付けていること

自戒も込めて…オンライン上でコミュニケーションを取る際に、わたしが注意していることは、
(1)画面越しにいる人への配慮
(2)距離感
(3)目的を明確にする
大きく分けてこの上記3つ。
詳細については後述する。


きっかけは某FPSにて-唐突に始まる回想-

あれは、先週ワシが某FPSをやっていた時のことじゃ…( ˘ω˘ )
久々に暴言?をぶつけられた…!


悲しい…。悲しいなぁ…。
※某道化師の正しい使い方。


「暴言(VC)」に対しては正直、一瞬ビックリした。ヘッドフォンつけてたし…けど、それよりも超カジュアルに”自分の負の感情をぶつける”という選択をとられたことについて、複雑な気持ちになった。


これはよくあることだから、あっても仕方のないことなのか?それでいいのか…?暴言を吐かれた責任の何割かは、弱かったわたしにあるのか…?

(友達に置き換えれば「絶対に否!」って言えるけど、自分に置き換えると「否…?」となってしまう。不思議)

イカぽんの件もあって、わたしは平和ボケしていたのだろうか。

先週受けた暴言をきっかけに、ネットリテラシーというか対人マナー?って、いくつになっても必要な能力だと思うんだけど、いつ自分の中に落とし込んでいくものなんだろう…?と、改めて考えてみた。上手くまとめられたかな…?※不安。


オンラインマナー(お妻の場合)

(1)画面越しにいる人への配慮

【傷つけるようなことを言わない】
【誤解を与えない】

長年ROM専だったので、「どういうノリでツイートするか」「どういう内容のnoteを投稿するか」未だに手探りでたぷたぷしている…。
けどやっぱ、常に念頭に置いているのは「偶然見た人が心を傷めない内容か?」ということかな。

画面越しに言葉を投げかけている相手は、当たり前だけど自分と同じ人間で、その人にも生活があるし、人格もある。
同じ言葉ひとつとっても感じ方は人それぞれだから、「100%誰も傷つけていないぜ!」なんて豪語できないけど、自分の価値観・想像できる範囲で配慮はしている。


(2)距離感

【自分語りしない(自己開示し過ぎない)】
わたしは超ウルトラ気の合う人と知り合えた時、す~ぐに舞い上がってしまう。そしてよく1人反省会するタイプ。

あと、自己アピール下手なくせして、自分のことを知って欲しい欲がつい、湧いちゃうんだよね…。
だからチキンなのにメンバーシップとか作っちゃったし。
※けど喋るとコミュ力不足(アッパー系のすがた)が露呈してしまう。

なので、会話する時は”相手が興味を持って聞いてきてくれた時だけ自己開示する”ぐらいでちょうど良い気がしている…!急いで距離を詰めない!距離は自然と縮まるもの…!焦らないこと!

「(これ、相手は知りたがっているか?自分が話したいだけになっていないか?)」という考えを常に頭の隅に置いて会話している。※つもり…。

ただし、自分の庭(会話とかじゃなくnoteのメンバーシップなど、自分が形成するフィールド内)では自己開示しまくってる。

※だから見たい人だけが見れる仕組みにした。

【個人情報の取扱いに注意する】
「発言が個人情報にあたらないか」
「聞いた相手が情報の取扱いに困らない内容か」という点に気を付けている。
もちろん、相手から個人情報を共有された場合は、その信頼を裏切らないように細心の注意を払っている。


(3)目的を明確にする

「その発言・コミュニケーションのゴールは?」
バズったツイートが掲示板化してしまった時によく見かける現象なんだけど「自分に正義があれば何を言ってもいい。だって間違ってないから」みたいな発言の多いこと…。
※今となってはTwitter=ゾンビランドだけど。

(中学生の時、0か100でしか考えられなくて、この思考で突っ走ってしまったことがあるから、正直わからないでもない…完全に黒歴史だけど)

なので、誰かとコミュニケーションをとる時は、
「仲良くなるため?」「教えるため?”言いたい”だけになってない?」「正当化してない?」「本当に伝えなきゃいけないこと?」など自分自身に問い、着地点を描いてから発言するよう心がけている。
※知らない人に意見するようなリプやコメントは1度もしたことないけど…。


画面の向こう側にいるのは、わたし達と同じ人間やで…

気を付けることが山ほどあるのに、なんでわたし達はネットやSNSで繋がりたくなるんだろう。
※このテーマだけでもまた記事書けそう。上手くまとまるかは別として。


「普段関わらないような人とも交流できるから?」
「共通の趣味を持った人に出会えるから?」


人の数だけそれぞれ理由はあると思うけど、画面の向こう側にいる「人」も、自分や友達、大切にしている人達と同じ、感情を持った「人」であることを忘れないで欲しいな。と思った。


あと、世の中いい人ばかりじゃないから気を付けてね!ホント!ちょいと話飛ぶけど、美味しい話なんて基本無いからね!ホントに!!


(…けどこれも、自分の意見を「正しいはず」と一般論にすり替えた、ただのお気持ち表明なのかもしれない)
と思いつつ、ちょっと残さずにはいられなかった。
これからも気を付けよう…。

あれ?まとまった?まとまってる??
整理できた気がしないんだけど伝わったかな…?
ボディランゲージが使えない、言葉だけのコミュニケーションって、難しい(´×ω×`)


▼「お口直しにどうですか( ˙꒳​˙  )?」


いいなと思ったら応援しよう!

ゲーミングお妻
お気遣いなく気軽に楽しんでいってください( ˙꒳​˙ )いただけた場合は、あむぁ~~い物(お菓子)を頬張ります◎youも楽しきおゲームライフを送れますように( ˘ω˘ ) see you!

この記事が参加している募集