![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46789471/rectangle_large_type_2_545eaca611e114a445fd02e82f145711.jpeg?width=1200)
#32 サスティナブルシーフードの可能性
最近は海洋系の問題や、プラスチックごみ、マイクロプラスチック問題と多く触れてきた。
日本食=寿司や生で食べる刺身など島国ならではの食文化がある。
世界中にも受け入れ始められ人気のジャンル。
そんな日本の食文化を支える魚が食べられなくなってしまうのは悲しい。
そんな問題を解決しようとサスティナブルシーフードに力を入れている企業がたくさんあることを知った。
注目しているのが株式会社 FRDジャパン。
海に依存しない『おかそだち』というブランドのサーモン。
安全で美味しい魚をいつまでも食べられるようにという素晴らしいコンセプトで世の中を変えようとしている。
もちろん環境にも配慮した育て方で地球に優しい。
こんな事業がたくさん増えるといいなと思いつつ、
自分もこのような事業に参画したい。