ねばねばスター
おはようございます。今日も良い一日を。
日本のみなさんはゴールデンウイークをいかがおすごしでしょうか。
セブ島の天気はあいかわらず晴れていて、陽気ですごしやすいです。
ぼくは最近納豆を作っています。
アンチエイジングにはまっています。
セブ島で納豆は簡単に手に入らないので、納豆を自分で作ってみました。
一回目は家にあったセブ島の定番料理で使われる、モンゴス(緑豆)で作ってみました。
豆を煮すぎてぐずぐずになってしまったためか、ねばねばが出ずにおわりました。納豆菌が繁殖しなかったのだと思われます。
つぎはやっぱり大豆で作ろう!
大豆は大事なたんぱく源です。(いいたがり😆)
ということでスーパーに大豆を探しにいったら、大豆はなくていんげん豆があったので、それを買ってみました。
ネットで調べたら、いろんな豆で納豆菌を繫殖させることができるみたいで。
あずき、とうもろこし、グリンピースでも納豆菌が繁殖してねばねばが出るみたいです。とうもろこしの納豆が気になる。。
納豆菌は植物性タンパク質をエサにして繁殖するみたいです。
ホエイプロテインパウダーをエサにしたらどうなるんだろう。。
二回目のいんげん豆の納豆作りにもどります。
今回は豆をちょうどよく煮て、ちょうど良いかたさになった豆に、日本にいるビッグマミーから送ってもらった(いつもありがとう)、納豆菌をまぜまぜ。
納豆菌は40度前後の環境で活発に活動するようです。
その環境で約24時間ほど発酵させる。
ヨーグルトメーカーという発酵に便利な機械が欲しい。(ネットで注文した、到着待ち。)
いまは即席でダンボール箱のなかに、耐熱グラス容器にお湯をそそいだものをいれて、保温しています。
しばらく時間が経つと家のなかで変なにおいがただよう。
発酵してるのかなと思いながら、ぬるくなったお湯を定期的にかえてあげる。
はやく寝て次の日になるのが楽しみで、寝る前は納豆菌のことをしらべたりした。
つぎの日の朝、、
わくわくしながらダンボール箱をあけて、なかに入っている豆を確認してみる。。。
豆が、ねばねばしている!
ちゃんと納豆菌が繁殖して、ねばねばになっていることに感動。
いとおしい。
ためしに少しとってまぜてみましたが、
ねばねばの糸がよわい。
味はくせがなくて、食べやすかった。
さらに発酵をさせれば、菌がさらに繁殖して、
ねばねばが増えるんじゃないかと思って、今も発酵を続けています。
それではまたお会いしましょう。
ラッキーサンデー