挨拶
僕は、最近硬い文章を書くことが苦手になってきた。読むのもあんまり好きではない。なんせ、わかりづらい。なので、誰でも読める文章が良いと思う。
今日、久しぶりに挨拶をした。普通の人は学校に行ったら友達に「おはよう」と言うと思うし、家に帰れば「ただいま」と言うと思う。僕はあんまり得意ではない。
小学校から専門まで学校は行ったが挨拶なんて「朝の会」でもない限りしていなかったと思う。「おはよう」より先に「昨日のテレビみた?」とか話したいが勝ってしまう。
今の家ではおばあちゃんしかいないため、なんとなく挨拶はしていない。おばあちゃんもしないし、僕もしない。僕なんて常にイヤホンをしているから、しゃべりかけられても分からないことのほうが多い。僕らはそんな関係。そんなおばあちゃんに今日は「お帰り」を言ってみたい気分だった。実際言ってみたものの、おばあちゃんの返事は「おん」の一言。「おん」というか「あん」というかよくわからないような返事が返ってきた。
普段の僕の気の短さならキレているところだが、そんなにイラっとはしなかった。挨拶をした爽快感と言うか、気持ちよかった。無駄だと思っていた「挨拶」が意外といいものだと知った。
今日はもう一個書きたいことがある。次の記事にする。おやすみ。
いいなと思ったら応援しよう!
![@だいすけ/専門学校中退](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16547151/profile_22fdd3d0a185b77ee6c983a04b21e6b2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)