
【書籍紹介】書店員VTuberおすすめ書籍&新入荷本まとめ【2024年10~11月】
こんにちは、ガマブックス運営事務局です!2024年も残すところ2日、皆様はどんな1年だったでしょうか?年末年始は多忙な日常ではなかなかできない〈インプットの時間〉に充てる方も多いのではないでしょうか。このnoteは10~11月に当店の書店員が配信でご紹介した本&最近ガマブックスで仕入れた本をまとめていますので、年末年始に読む本のご参考にしていただけますと幸いです!
◎ この記事の楽しみ方 ◎
Step1:まずは目次に目を通す!
Step2:気になるタイトルをクリック!
Step3:概要文を読んで興味が湧いたら配信をみてみる!
Step4:配信をみて興味がわいたらガマブックスor近くの本屋さんで本を買ってみる!
告知①:読書アンケート《2024年のベストな一冊》実施中!
当店の書店員・燈花ふゆが読書アンケート《2024年のベストな一冊》を実施中です!皆さんが2024年に出会った本で、人に薦めたい本やどうしても忘れられない一冊はありませんか? そんな2024年のベスト本を投稿してみんなで盛り上がりましょう!
📢読書アンケート実施中📢
— 燈花ふゆ📘❄ (@fuyu_books) December 12, 2024
あなたが選ぶ「2024年のベストな一冊」を教えてください!
皆さんが2024年に出会った本で、人に薦めたい本やどうしても忘れられない一冊はありませんか?
そんな2024年のベスト本を投稿してみんなで盛り上がりましょう🌅
▼回答はこちらからhttps://t.co/w4bwhXLwTP pic.twitter.com/ivHmFVdYRp
告知②:雑誌Hukyu連動企画《あなたの「推し祭壇」を見せて!》実施中!
当店の書店員・諸星めぐるが雑誌Hukyu連動企画《あなたの「推し祭壇」を見せて!》を実施中です!「推し祭壇」とは、自分の推しているキャラクターやアイドルなどのグッズをディスプレイする場のこと!是非気軽にご参加ください~!
ベトナムからメリークリスマス!
— 書店員Vtuber諸星めぐる📗💫民俗学・考現学好き (@boshi_megu) December 24, 2024
聖なる夜に【#雜誌Hukyu】掲載企画のお願いです!
╭━━━━━━━━━━━━━╮
あなたの「推し祭壇」を見せて!
╰━━━━━━v━━━━━━╯
■どんな推しでもOK!
■想いが込められていればなおよし!
リプライ・引用リポスト、お待ちしています! pic.twitter.com/0VAke6JUEa
最近ガマブックスで仕入れた書籍
諸星めぐる読書感想画集 / 諸星めぐる
ぶらめぐる観光豆写真集 / 諸星めぐる
ぶらめぐる諸星旅行蒐集 / 諸星めぐる
諸星妖怪紀行 / 諸星めぐる
ずっと品切れだった当店の書店員・諸星めぐるが執筆したイラスト集・写真集が再販されました!全国津々浦々の妖怪のイラストをまとめた『諸星妖怪紀行』、諸星めぐるの旅の写真がまとめられた『ぶらめぐる諸星旅行蒐集』など、諸星を知らない方でも楽しめる本になっています!是非他のグッズと一緒にご購入いただけますと幸いです!
小説・詩歌・文学
ソウルケイジ / 誉田 哲也
小説Vの書三代ガクトさんのチャンネルで開催されたコラボ読書会《【ネタバレあり読書会】諸星めぐるさんと『ソウルケイジ』を語るぞ!》では、誉田哲也先生のハードボイルド小説『ソウルケイジ』について諸星めぐるがその面白さを熱弁しています!ソウルケイジは姫川玲子シリーズの第二弾。女性でありながら警察の花形である警視庁捜査一課に配属された姫川玲子が、持ち前のタフさで難事件を解決する〈キャラクター小説〉としても楽しめる作品です!
西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集 / 梨木 香歩
家守綺譚 / 梨木 香歩
わたしたちが光の速さで進めないなら / キム・チョヨプ
ギリシャ語の時間 / ハン・ガン
燈花ふゆの配信《久しぶりだし最近手に入れた本でも見るか~》では、自宅の本棚の写真をみんなで眺めつつ、最近手に入れた本についてリスナーさんと一緒にのんびり語っている雑談配信です!上記に記載した小説に限らず、絵本や実用書など、配信ではもっと多くの本が取り上げられています!コメントでもリスナーさんが最近読んだ本が飛び交っており、見ると積読が増えること間違いなしの配信になっています!

花咲くみちのひとりごと / 燈花ふゆ
燈花ふゆの配信《文フリ原稿今日中にデータ提出したい》では、12/1に開催された文学フリマ東京39に出した短歌集「花咲くみちのひとりごと」の制作風景を覗き見ることができます!リスナーさんからアドバイスをいただきながら完成までたどり着いた燈花ふゆの初短歌集、是非お手に取っていただけますと幸いです!(※12/30現在は品切れ中。年始に再販開始予定になっています。)
純文学の手製本 宮沢賢治 春と修羅 / 装幀室白亜
画集 海嶌天文台 / 海嶌天文台
自分でやってみる人のための 校正のたね / サワラギ校正部
燈花ふゆの配信《文フリのカタログを見てほしい本リストを作るぞ~!》では、文学フリマに出す短歌集の原稿データを無事に納品した燈花ふゆが文学フリマのカタログを見ながら当日めぐるブースを決めています!文フリ後も通販をしている方も多いので、いま見ても十分に参考になる配信アーカイブになっています!
民俗学・文化人類学
和鏡の文化史 / 青木 豊
諸星めぐるの民俗学シリーズ《和鏡の歴史から怪談まで!鏡の民俗学!》では、さまざまな物語や伝説で重要な役割を果たす《鏡》について民俗学の側面から解説しています!鏡の歴史、国別の鏡の扱いはもちろん、鏡に関する俗信や怪談もご紹介しています!
大黒天信仰と俗信 / 笹間 良彦
諸星めぐるの七福神の謎に迫るシリーズ第3弾!《ルーツはインドの怖い神様?七福神「大黒天」の民俗学》では、福の神としてお馴染みの《大黒天》について解説しています!いまの大黒天の姿からは想像しがたいそのルーツ、そしてどんな経緯でいまの我々が思い描く大黒天に至ったのかを知ることができます!
日本の仮面 / 笹原 亮二 (編)
諸星めぐるの民俗学解説シリーズ《祭祀からヒーローまで!仮面の民俗学を覗いてみよう》では、能・祭り・ヒーロー・プロレスなどハイカルチャーからサブカルチャーまで幅広く登場する《仮面》を民俗学の側面から解説していきます!Xのタグ「#仮面めぐる」でリスナーさんから集められた様々な仮面をみることができます!
ネット怪談の民俗学 / 廣田 龍平
諸星めぐるの配信《ネット怪談って民俗学できるんですか?できます with ゾンビ先生》では、ゾンビ先生とともにインターネット上で伝説的に語り継がれている怪談を民俗学の側面から解説していきます!いつもの民俗学解説よりも身近な事例を取り上げていますので、民俗学の入口としても親しみやすい配信になっています!
狼憑きと魔女 : 17世紀フランスの悪魔学論争 / ジャン・ド・ニノー
諸星めぐるの今年のハロウィン企画《ハロウィンと文化人類学③狼男の民俗学》では、なぜ狼男は満月になると変身するのか?など《狼男》について解説しています!参考書籍『狼憑きと魔女』は、狼男を魂と肉体の分離と捉え、キリスト教の価値観を大きく揺るがす事件であるとした、歴史書としても楽しく読める一冊です!
日本原初考 ~古代諏訪とミシャグジ祭政体の研究~ / 古部族研究会 (編集)
諏訪信仰解説シリーズ第2弾!《ミシャグジは分かった、じゃあ諏訪信仰ってなに?諏訪信仰の民俗学》では、前回のミシャクジ信仰解説に続いて諏訪信仰全体を解説しています!古代~中世~近世にかけて複雑に変化し続ける諏訪信仰の歴史を一望できる配信になっています!
死者の結婚 / 櫻井 義秀
みなさんは❝冥婚❞をご存じですか?諸星めぐるの民俗学解説配信《シ者の結婚は誰のため?冥婚の民俗学》では、生者と死者に分かれたもの同士が行う結婚=冥婚について民俗学の観点から解説しています!冥婚とは何か?なぜ結婚が慰霊の儀式に用いられるのか?など冥近の歴史と成り立ちを知ることができます!
VTuber・サブカルチャー
VTuber学 / 岡本 健, 山野 弘樹, 吉川 慧 (他)
ゾンビ先生と諸星めぐるの対談コラボ《大垣書店京都本店さんにてVTuberについて語る書店員とゾンビ先生》では、11月に大垣書店京都本店さんで開催された「VTuber学探究フェア」で取り上げられている書籍をご紹介しています!ゾンビ先生が執筆されている『VTuber学』はもちろん、VTuberを題材にした小説や、VTuber文化を理解する一助となる民俗学の専門書など幅広い知識に触れることができます!
GAMABOOKSについて

GAMABOOKSとは❝SNS上のまちの本屋さん❞をテーマに掲げるオンライン書店です。作家さんをお招きしてのオンラインイベントやまちの本屋さんをオンラインで巡るバーチャル書店ツアーなど、本に関する企画を定期的に行っています。また弊社の書店員はVTuberとして各youtubeチャンネルで本に関するさまざまな配信を行っていますので、是非遊びに来ていただけますと幸甚です。
諸星めぐる(もろぼしめぐる)
X:https://x.com/boshi_megu
note:https://note.com/moroboshi_meguru
YouTube:https://www.youtube.com/@meguru.gamabooks
燈花ふゆ(とうかふゆ)
X:https://x.com/fuyu_books
note:https://note.com/touka_fuyu
YouTube:https://www.youtube.com/@touka_fuyu
会社情報
社名:PLAN-B LLC.
所在:東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
HP:https://www.gamabooks.jp
FANBOX:https://gamabooks.fanbox.cc/
X:https://twitter.com/gamabooks_2021
お問合せ先:contact@gamabooks.jp(GAMABOOKS運営事務局)