見出し画像

ガリレオ新訳・英語解説|Winnie-the_Pooh Ch.3 #6

「あ、あのさぁ、」ピグレットも自分の鼻の頭をペロッとなめてみたんだけど、ほとんど何の役にも立たないとわかって、こう言いました。「あ、あのさぁ、ちょっとその、思い出したんだけどね。昨日やり忘れてて、明日になったらもうできないことがあったんだ。だから、その、悪いんだけど、どうしても今うちに帰ってやらなくっちゃ。」

「お昼のあとにやろうよ。ぼく、いっしょに行くから。」と、プーが答えます。

「お昼すぎにできるようなことじゃないんだ。」ピグレットは急いで言いました。「朝のうちにしなくちゃいけない、まさに朝にうってつけのことなんだもん。それも、できることなら時間だって—今何時だっけ?」

「だいたい12時くらいかな。」太陽を見上げながら、プーは答えました。

「そうそう、だから、今言ってたみたいに、12時から12時5分の間にやらなくちゃ。だからね、プー、本当に申し訳ないんだけど、ぼくはもう—あれ何?」

プーは空を見上げて、それから、もういちど口笛が聞こえてきたので、大きなナラの木の枝の間をよく見てみると、友だちの姿が見えました。

「クリストファー・ロビンだ。」

「あぁ、じゃあ、もう大丈夫だね。」とピグレットは答えました。「クリストファー・ロビンといっしょなら、すっかり安全だもんね。それじゃあ。」そう言って、ピグレットはトトトッとできるだけ早足で家に帰って行きました。危ない橋を渡らずにすんで、それはもう大喜びでね。

‘I think,’ said Piglet, when he had licked the tip of his nose too, and found that it brought very little comfort, ‘I think that I have just remembered something. I have just remembered something that I forgot to do yesterday and shan't be able to do to-morrow. So I suppose I really ought to go back and do it now.’

‘We'll do it this afternoon, and I'll come with you,’ said Pooh.

‘It isn't the sort of thing you can do in the afternoon,’ said Piglet quickly. ‘It's a very particular morning thing, that has to be done in the morning, and, if possible, between the hours of——What would you say the time was?’

‘About twelve,’ said Winnie-the-Pooh, looking at the sun.

‘Between, as I was saying, the hours of twelve and twelve five. So, really, dear old Pooh, if you'll excuse me——What's that?

Pooh looked up at the sky, and then, as he heard the whistle again, he looked up into the branches of a big oak-tree, and then he saw a friend of his.

‘It's Christopher Robin,’ he said.

‘Ah, then you'll be all right,’ said Piglet. ‘You'll be quite safe with him. Good-bye,’ and he trotted off home as quickly as he could, very glad to be Out of All Danger again.



very little comfort

不定冠詞 aを伴わない littleは否定語であり、「(量について)ほとんど〜ない」というニュアンスを表す。very little comfortの veryは物理的な量の違いというよりも気持ちの上での強調を表しており、「ほとんど心の安らぎに役に立たない」といった意味。

I have just remembered something that I forgot to do yesterday and shan't be able to do to-morrow.

I've just remembered…は、発話時の「直前」と捉えられる時間枠に起きた出来事の結果が現在に影響を及ぼしていることを表す現在完了形の用法。

(類例)
(i) I've just finished my homework.
「今、宿題を終えたところだ。」
(ii) I've talked to my lawyer this morning.
「今朝、弁護士と話したよ。」
→ ‘this morning’は発話時から数時間前の可能性はあるが、‘this’によって現在に続く同じ時間枠の中に位置づけられている。
(iii) *I've talked to my lawyer last night.
→ last night「昨晩」となると、現在とは切り離された過去の時間を表すため、現在完了形は不適 (cf. I talked to my lawyer last night.)。

(ii), (iii)は Radden & Dirven (2007:216)

shan't be able to doの shan'tshall notの縮約形。Winnie-the-Poohでは1人称主語で単純未来を表す際に shallが用いられている例が見られる。ただし現代英語では willの方が一般的:

to-morrowは tomorrowの昔のつづり方。語源としては ‘to + morrow (= 朝
・翌日)’
という2語から成り立っていることもあり、後期近代英語〜初期現代英語では to-morrow, to-day, to-nightなどのようにハイフンで区切られる場合がある。

ここから先は

2,394字 / 1画像
この記事のみ ¥ 140
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?