![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136654647/rectangle_large_type_2_44a70a249696da1c2269aec31e5064fa.png?width=1200)
ガリレオ新訳・英語解説|Winnie-the-Pooh Ch.1 #16
ウィニー・ザ・プーは、このことまで考えていなかったんだ。もし糸を離せば、落っこちて—ドスン—そんなことにはなりたくなかった。だから、プーは長いこと考えて、そしてこう言いました。
「クリストファー・ロビン、鉄砲で風船を撃って。鉄砲持ってる?」
「もちろんあるさ。だけど、そしたら、風船がダメになっちゃうよ。」
「だけどそうしてくれないと、手を離さなくちゃいけなくなって、ぼくがダメになっちゃう。」
Winnie-the-Pooh hadn't thought about this. If he let go of the string, he would fall—bump—and he didn’t like the idea of that. So he thought for a long time, and then he said:
‘Christopher Robin, you must shoot the balloon with your gun. Have you got your gun?’
‘Of course I have,’ you said. ‘But if I do that, it will spoil the balloon,’ you said.
‘But if you don't,’ said Pooh, ‘I shall have to let go, and that would spoil me.’
hadn't thought about this
過去完了形(had + 過去分詞)は過去の基準時から更に振り返った過去のことを表す。ここでは、Poohが「降りようと思う」と判断した場面が過去の基準点となり、それより以前に降り方を考えていなかったということ。
![](https://assets.st-note.com/img/1712758982443-VRhO5o3IDS.jpg)
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?