
大寒波キャンプ
2025/02/07.08
妻には「こんな最強寒波が到来している日にキャンプに行くなんてバカじゃないの!!」などと言われたのですが
今年最初で最後になるかもしれない『雪中キャンプのチャンスを逃してなるものか!!』とキャンプバカな私はいつものホームキャンプ場に向かったのでありました
今回は息子の学校のイベントに参加をするため久々に有給を2日取り平日でなければできない用事を済ませた後のキャンプです
さすがに金曜日のお昼頃からなので完ソロになるだろうなぁと思いながら受付を済ませると一人予約が入っているとのこと
キャンプブームは落ち着きキャンパーも少なくなってきたとはいえ、私以外にもキャンプバカは健在しているのですね!
しかし全国的には大雪で大変な地域があるようなのですが、雪国のイメージがある長野県でも私たちの松本市は風が強いくらいで雪はまったくなく残念だけれど今年も雪中キャンプは諦めないといけないのかなぁと思いながら設営を完了いたしました

今回は平日なので仲間を誘うのは諦めようかと思っていたのですが、いつもご一緒してくれる悠々老後生活を楽しんでいる先輩に声をかけてみると「家の用事が終わったら行くよ!!」と言ってくれました
おかげで夜になってからの爆風を先輩の手助けにより乗り越えることできたのであります

もう1人のお客さんはワンポールテントで巣篭もり大寒波キャンプを楽しんでいるようだったのですが
私も薪ストーブを使えるワンポールテントは持っているのですが、中にこもってしまうとせっかく自然の中でキャンプをしているのに外が見えない事がつまらなく、今回は3×3タープを三枚使って薪ストーブキャンプを楽しめるよう工夫してみました

入り口は開いているので少し寒いのですがこのホンマさんの薪ストーブの威力はものすごく2人で並んで調理をしながら暖まっているとぜんぜん寒くありませんでした

ちなみにワンポールテント内で使用していた時には暖かすぎて半袖Tシャツでいられるほどなのです
せっかく両方あるのだから、今後はシチュエーションによって使い分けたいと思っています
私も先輩も普段はお酒を飲まないので最初の一杯をビールで乾杯しただけなのですが、近況を報告し合ったり今後の目標を話したりしていたらあっという間に真っ暗になっていました

ストーブ内の火でも始末をしてからでないと不安になるほどの強風になってしまったので、しっかりと火が収まるまで談笑をし0時にお開きとなりました
就寝中には風が収まったおかげで目を覚まし外に出てみるとうっすらと雪化粧をしていたのであります

しかし
先輩も私もこの後に用事があったので、ゆっくりと雪景色を楽しむことが出来なかった事は残念なのですが・・・

この後の週末にも寒波は続いていたので土・日にも雪景色を求めてこのキャンプ場にはキャンパーが訪れていたようです
最近では異常気象の影響で夏は暑すぎ冬は寒すぎるのですが、やっぱりこの寒い日に自然を感じながら仲間と工夫してアウトドアを楽しむって本当に良いものですね♪
4月には息子も新社会人となるので卒業式から入社式までは住まい探しや引っ越しやらで忙しくなり、今年はもう冬キャンプを楽しめないだろうとは思うのですが"冬完ソロ"もしてみたかったところです
しかし今回は先輩がいないと強風でサイトが吹き飛ばされていたかもしれないので、ソロではなくて助かったというのが本音なのですが(^^;;