
ペグ抜きハンマーをDIY
今まではキャンプの片付けをする時には
ペグが抜けなくて苦労した事がなかったので
斧の裏でペグを打ち
抜く時には素手だったのですが
前回の冬キャンプでは
用事があり家に帰らないといけない時間が早く
朝の早いうちから片付けをしたので
凍りついた大地からペグが抜けず
友達のハンマーで抜いてもらいました。
やっぱりこの時期のキャンプには
ペグ打ち専用のハンマーは必要だと実感したのですが
キャンプ用のハンマーを買うんじゃ
面白くない d( ̄  ̄)
今まで通り打つのは斧で良いとして
抜くのはどうしよう?
そうだ!!
家に使っていない100均のハンマーがあった!
加工してペグ抜きを作ってみよう(^^)

ただ釘抜きを一本切断しただけなのですが

テコの原理を利用して
上手く抜くことが出来ました。

今回の連休にもキャンプに行く予定なのですが
大雪のキャンプ場でも
ちゃんと役に立ってくれるのかな?
楽しみです。