見出し画像

コミュニティビジネスとは

皆さんお久しぶりです!
前回はエイプリルフールについて記事を書かせて頂きました、まだ読んでいない方はぜひこちらよりチェックしてください。

さて、今回は弊社テイラーワークスの事業の根幹であるコミュニティビジネスについて語りたいと思います。
「コミュニティビジネスって聞いた事あるけど何のことかわからない」という方も是非こちらの記事を見て参考にして頂ければと思います。

※以下、テイラーワークスのコラム記事「コミュニティビジネスとは?」
より引用します。

コミュニティビジネスとは

コミュニテビジネスとは端的に話すと地域資源や人材を活かして地域課題をビジネスの手法で解決する事業のことを指します

コミュニティビジネスの起源は、1980年代のスコットランドにあったコミュニティ協同組合とされています。

日本では1990年頃からコミュニティビジネスという言葉が使われ始め、 1998年に特定非営利活動を行う団体に法人格を付与をする「特定非営利活動促進法」(NPO法)が成立したのを皮切りに、コミュニティビジネスを行う組織の数が増加しました。

コミュニティビジネスが注目される理由

現在、地域には人口減少に伴う医療現場の人手不足、地場産業の後継者不足、雇用先の減少などさまざまな根深い課題が滞積しており、さらなる人口減少と高齢化に拍車をかけています。

上記をはじめとした地域課題に対して、政府は2014年に「まち・ひと・しごと創生長期ビジョン」「まち・ひと・しごと創生総合戦略」を閣議決定しました。関係人口の構築、都市再生支援、各種補助金や助成金の交付など、さまざまな政策を講じているものの、支援の手が追いついていないのが実情です。

このような状況下だからこそ、行政やNPO法人だけでなく企業や個人までが一丸となって地域課題の解決に取り組むコミュニティビジネスに注目が集まっています。

コミュニティビジネスの主な活動分野


次にコミュニティビジネスが一体どのような分野で行われているかを解説します。下記におもな「コミュニティビジネス」の分野をまとめました。

  • まちづくり

  • 環境・資源の保全

  • 地域資源活用

  • 地域情報の発信

  • 観光地支援

  • 農業支援

  • 商店街活性化

  • IT化・DX推進支援

  • 高齢者支援

  • 介護・福祉支援

  • 就業支援

  • 育児支援

  • 教育支援

  • 災害救援

  • 地域安全活動

コミュニティビジネスというと、まちづくり・まちおこしのイメージが強いかもしれません。しかし、前述したようにそれぞれの地域が抱える地域課題も多岐にわたるため、数多くの分野においてコミュニティビジネスは行われています。

コミュニティビジネスは、地域が抱えるあらゆる課題に対して解決の取り組みができます。地域資源だけでは解決が難しく時間のかかる課題であっても、コミュニティビジネスの手法を用いれば早期解決や地域の活性化につなげることができます。

コミュニティビジネスの効果・役割

コミュニティビジネスは、地域社会にどのような効果をもたらすのでしょうか。ここでは、コミュニティビジネスの役割や特徴について解説します。

▼地域課題の解決

新しい地域事業の展開によって、労働力不足や後継者不足といった問題が解消され、創業機会や雇用拡大を促進できます。

現在、問題視されている大都市一極集中も、地域内の産業衰退と、雇用縮小が要因のひとつと言われています。このボトルネックを解消することで、地域社会の活性化、自立も促進でき、ひいては地域住民による自己実現の機会を作ることができるでしょう。

▼地域コミュニティの発展・地域経済の活性化

郊外に大型のスーパーマーケットやショッピングモールが次々と建設されたことで、かつて”地方都市の顔”ともされていた商店街は賑わいを失い衰退の一途をたどっています。

そこに居住する地域市民が主体となり、止まっていた地域経済を巻き直すことで、少しずつ地域社会の活性化や地域住民の生活環境の改善・向上につなげることができるでしょう。

また、地域外の方々との交流(関係人口の促進)を図ることで、古き良きの地域文化を残しつつ、新しい要素を取り入れていくきっかけを作れることも、コミュニティビジネスが担う役割です。

▼地域市民と行政・企業との連携強化

従来は、町内会や自治会などの地縁組織が各地域に存在し、市民と行政の接続部分としての役割を果たしていました。しかし、少子高齢化で大家族から核家族が多くなり、地縁組織に加入する数は減少傾向にあります。

コミュニティビジネスが地域市民と行政、企業のハブとなることで、民営、協業パートナーの発展や行政コストの削減、スタートアップ企業を始めとするローカル企業の輩出といった効果も期待できます。

出典:「コミュニティビジネスとは?」https://tailorworks.com/column/posts/01/

今後の展望

と、ここまでコミュニティビジネスの概要について長々と語らせて頂きましたが、覚えて頂きたい部分としては地域課題の解決の手法として、コミュニティビジネスに注目が集まっており、今後更にコミュニティビジネスの市場は拡大していくという事です。

BtoCの領域では商品のアイデアをコミュニティを活用して集めたり、新商品のテストマーケの場所として活用したりなど実は結構コミュニティについては身近に使われてたりします。

※世界的に有名なLEGO社もLEGO IDEASというコミュニティを活用して実際に消費者の声を元に商品化しているのも一つの事例です。

僕自身企業のファンを付ける、サービスのサポートなど顧客との距離を縮めるという部分に関してはBtoBの領域こそコミュニティを活用するべきだと思っています。

これを機会に是非コミュニティのビジネス活用を検討してみてはいかがでしょうか。

=============
この記事がいいなと思ったら是非スキとフォローの方、よろしくお願いします!
=============

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?