![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127387428/rectangle_large_type_2_a238e55a0ff86546133eac126186ea4c.jpeg?width=1200)
外国人が受験する介護試験。皆さんも挑戦
みなさんおはようございます。
ここまで色々紹介してきた通り、外国人は様々な試験を受け、合格しさらなる在留資格を更新出来たり日本に長く滞在出来たりと、就労に勉強はつきものと言う形で日々両立しています。
そんな、みんなの受ける試験は私達日本人や、特に介護職従事者からするとどの様な難易度の試験なのでしょうか。
次回より紹介する試験は、「特定技能介護」の在留資格を得る為に受ける「介護評価試験」の問題を抜粋したものです。
試験の問題に触れる事で皆さんへの外国人へのイメージが少しでも変わったり良いイメージに向いてくれたらとても嬉しく思います。
外国人の皆さんは、母国言語と違う言語のテストでここまでの内容の試験を行っているとわかってほしいです(#^^#)
そして、前向きな外国人雇用への一歩となると大変光栄です。
どうぞ明日からも宜しくお願い致します。
本日もありがとうございました。