![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86768049/rectangle_large_type_2_2ebdc451ecd629015c172cf7568ef367.jpg?width=1200)
ハンカチ忘れるこどもへの対策
毎日、兄弟で先を競って学校にでかけていくが、大体どちらかはハンカチを持っていない。
準備している時から、「ハンカチ持って」と言っているのだが、出かけるときにはすっかり忘れているのだ。
さすがにマスクはしていくので、玄関収納の扉につけたマスク入れに「ハンカチ持って」と書いてみた。
小2男子に伝わるように、ドクロマーク付き。
ドクロは「忘れたらどうなるか分かってるだろーなー」と私の代わりに威嚇してくれるはず。
いいなと思ったら応援しよう!
![ミガッキー@管理職ワーママの何でも聞きます屋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154700784/profile_f7fc755d017b2d5e3062d3ca05bf7b1d.png?width=600&crop=1:1,smart)
毎日、兄弟で先を競って学校にでかけていくが、大体どちらかはハンカチを持っていない。
準備している時から、「ハンカチ持って」と言っているのだが、出かけるときにはすっかり忘れているのだ。
さすがにマスクはしていくので、玄関収納の扉につけたマスク入れに「ハンカチ持って」と書いてみた。
小2男子に伝わるように、ドクロマーク付き。
ドクロは「忘れたらどうなるか分かってるだろーなー」と私の代わりに威嚇してくれるはず。