
変化と変容って何が違うのだろう?という話。
先日書きました。私が大学院でこういうことやりたいなぁって話。
がんを告知された患者さんの家族はどういう風な心理的変容をたどっていくのか。
と考えているある日。変容?変化と違うの?という謎に突然包まれました。
変容という言葉は指導教官から出たワードなのですが、それまではずっと「心理的過程」という言葉を使っていました。しかし、教官から「ご家族の心理の変容過程を見たいんだよね?」と聞かれた一言で私の中に「変容」という言葉がスッと入ってきて、それから深く考えずに「心理的変容」というワードを使うようになりました。
ですが。上記でも述べたように「変化」と「変容」の違い。いったい何!?と疑問が降ってきました。
とりあえず、私の師匠でもあるGoogle先生に聞いてみました。
ここから先は
1,477字
¥ 500
サポートいただけたらそんな嬉しいことはありません。大学院生になったので研究費の足しにして、もっと発信できるようにしたいです。