誰に何を話したか覚えていない
アウトプットが好きな僕は,連日誰かしらに何かしらを話している。
聞く側はしんどいこともあるかもしれない(#言葉遣い #図星的なやつ #ごめんて )けど,それでも聞いてくれることに多少なりとも感謝はある(#つもり)。
そして,アウトプットを重ねていくと,自分の頭の中がクリアになっていくのがはっきり分かるので,どんどん上手に話すことができるようになる。
#プレゼンが下手な人はプレゼンしまくろう
しかし,ここで問題が発生していることに気づいた。
「誰に話したっけ?」
「何を話したっけ?」
「いつ話したっけ?」
「どこで話したっけ?」
記憶がないのである。笑
話しながら,「あれ? これって以前話したっけ?」と聞いてくれている人に尋ねてしまうほどである。
#しかも何度も
そういうときは,生暖かい目で見守りながら,初めて聞いたかのように振る舞っていただけると幸いです。笑
そして,そして。
そんな私は,大学院を視野に入れて2023年を過ごそうと思う。
#2023年度に受けて
#2024年度からスタート
学びたいことはたくさんある。
しかし,「研究したいこと」は思いつかない。
さてさて,どうしようかしら。
𠮷水