![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155156344/rectangle_large_type_2_bd7b5570126d18a422877b01002b2a87.jpeg?width=1200)
ざっそう観察@Tea公園
近所の公園の観察会、久しぶりに参加した。暑さのせいか主催者以外に4名きり。今日のテーマはイネ科の植物。その辺に鬱蒼と自生している所謂雑草の主たるものたちだ。地味で分かりづらい観察だったけれど、種別されると草村の風景が変わった気がする。一株ずつ揺れて主張していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1726925993-XFUgo0YCH3Vw75s2L8jfDOTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926054-Xp3G6ZLW1OS7Nhr9HjaY8Cz5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926145-icxr6ShK94NE1BUIamnsL0yo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926218-8qhbya6CpRVSgTDFEQNeY1Af.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926254-1eSJ82UHk3Y9WdN04ijynsba.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926285-xF6w2jzhYUt4HLuGspT0iacB.jpg?width=1200)
雑草の草むらといえば、アレチヌスビトハギ。かわいいピンクで咲いてるのだけど、実が服にくっつく嫌われ者。
![](https://assets.st-note.com/img/1726926465-QMI9knsrSyPjWAcEmOgVJLld.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926430-92pN1Mbr3qI805GBzYQeAyak.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926680-1KA4CbXy8MY5NcmrlfFT7i9I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926813-Vu8zMCH20cWxqFoLGShIjJfn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726926837-tg2UrWROGsmVB3kiKdJTjhMP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726927179-fAPO2iutrwzLZxqXoTsRaW84.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726927227-irvGJdug7T2WR649MSVtHmzB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726927424-kPqJQcHzigoy6wvUFsMZ1A8I.jpg?width=1200)
今日も暑かったけど曇り空、静かな公園の静かな雑草たちでした。
近所の公園の観察会、久しぶりに参加した。暑さのせいか主催者以外に4名きり。今日のテーマはイネ科の植物。その辺に鬱蒼と自生している所謂雑草の主たるものたちだ。地味で分かりづらい観察だったけれど、種別されると草村の風景が変わった気がする。一株ずつ揺れて主張していた。
雑草の草むらといえば、アレチヌスビトハギ。かわいいピンクで咲いてるのだけど、実が服にくっつく嫌われ者。
今日も暑かったけど曇り空、静かな公園の静かな雑草たちでした。