
言いたいことを…言える? 言えない?💖夫婦間で気をつけてほしい話
たとえば、あなたは言いたいことをハッキリ言える派ですか?
それとも、言いたいことをなかなか言えない派ですか?
言いたいことをハッキリ言える派の人は言います。「言いたいことがあったら、ちゃんと言えばいいのに!」って^^
でもね、言いたいことがなかなか言えない派の人は思います。「言いたいけど、なんか遠慮したり揉めたくないから言えないこともある!」って^^
人はみな違うみたいです。だからね、自分と違う人もいる!っていうことをたま~に思い出してね。

夫婦の組み合わせでは「言える派」と「言えない派」が夫婦になることもあります。こんな場合は充分に気を付けてくださいね。なぜなら、夫婦は身近な関係のためエスカレートしやすいからです。
エスカレートしてしまうと……
「言える派」の人は「いつもいつも言える派」になって言いたい放題気味になってしまうことがあります。
「言えない派」の人は「まったく何も言えない派」になってしまうことがあるんですね。
そして「まったく何も言えない派」の人が、ある日突然爆発して夫婦問題へと発展してしまった夫婦をたくさんみてきました。夫婦間のバランスが崩れると、夫婦関係も崩れてしまうことがあるんですね。
💖「言える派」の人は言葉数を減らしてみてね。「言えない派」の人は思い切って言ってみてね。違うことに少しずつチャレンジすると夫婦関係が変わってくることもありますよ。
ところで、あなたはどちらかというと、言える派ですか? それとも言えない派ですか?
そして、あなたのパートナーはどっちかな?
ぜひ、この機会に考えてみてくださいね。

今日も はっぴーな1日 にしようね😊