![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127094314/rectangle_large_type_2_3b59c80a35038c1e7a7c6f97b679311d.png?width=1200)
夫よ!さっさと家に帰りましょう♪💖夫婦間で気をつけてほしい話
妻は休みがあるようでない!
妻はなんかずっと忙しい!
だからね、妻が大変なときや忙しいときは……
さっさと用事を済ませて、さっさと家に帰ろうね。
なぜなら、妻は大変だったときに、夫が何をしてくれて、何をしてくれなかったかを、しっかりと永遠に覚えているからです^^
![](https://assets.st-note.com/img/1704765319258-8pKtObK1J7.png)
実は女性にはこんな特徴があります!
・男性よりも、とても記憶力がいい
・良いことよりも、悪いことのほうが記憶に残る
そのため、自分が大変なときには、夫が何をしてくれなかったか!を、しっかりと記憶してしまいます。でもコレって自然現象のひとつなんですよ^^
ただ逆に考えると、妻が大変なときこそ大チャンスでもあるんですね。だからね、妻が大変なときや困っているときは、誰よりも何よりも妻を最優先することで、あなたの評価は爆上がりです^^
妻が大変なとき、妻が困っているとき、こそ夫の出番です。そして、夫の出番は夫への大チャンスでもあるんですよ^^
💖妻が大変なときこそ、さっさと家に帰りましょう♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704765994133-GZRNT934dB.png)
あとね、女性のかた、自分が大変なとき、困っているとき、夫にちゃんと説明しているかな?
男性にはこんな特徴もあります!
・なかなか気づきにくい
・ハッキリ言われないとなかなか踏み込めない
あなたがどんなに大変でどんなに困っていても、何をしたらいいのかわからなかったり、気づかなかったりもします。
だからね みればわかるでしょ! は夫には通用しないと思ったほうがいいかな。まずはちゃんとわかりやすく伝えてみることにもチャレンジしてみてくださいね。
💖妻が大変なときこそ、夫婦で一緒に乗り越えようね♪
![](https://assets.st-note.com/img/1704766587186-3RGMHG1jHP.png)
今日も はっぴーな1日 にしようね😊