見出し画像

バトンを頂いたので音楽について語ってみる

むにゃむにゃしながらシャウエッセンのハムを載せたトーストなどをかじっている優雅な朝。いつものようにnoteチェックをしていると…な、なんと尊敬するフォロワーさんであるはらつくねさんからバトンが届いていた。

しかもカラオケ(音楽)についてのバトンだということで、普段音楽の記事を書いていない私としてはびっくり!はらつくねさんがこちらの記事でも書いていらっしゃる通り、私の音楽の好みというのは誰も知らない。

けど実は私にとって音楽鑑賞というのは大好きな趣味の一つに入っていることだったりする。それこそ1位もぐもぐ、2位音楽鑑賞といった具合に。

ふふ。今回は好きなことを思う存分に語る機会に恵まれてとても嬉しい。はらつくねさん、本当にありがとうございます!!


あ、ちなみにさっきのシャウエッセンのハムはこれ。新商品らしい。正式名称はシャウスライスとのこと。けっこうおいしいのでおすすめ!



カラオケバトンについてはこちらをどうぞ!

ミエハルさん、チェーンナーさん、素敵な企画をありがとうございます。






とりあえずトップランナーから。

現在ヒットチャート独走中!オリコン週間ストリーミングランキング連続10週連続1位のMrs. GREEN APPLE「ライラック」。元々は「忘却バッテリー」というアニメの主題歌。

これはすごく不思議なんだけど、この「ライラック」の発売ってアニメの放映開始した4月だったりする。それが最終回後に急にまた盛り上がって今の連続1位が続いているという話。すごい。

高校生という青春時代を切り取ったような、熱い一方でどこか切ないようなメロディーがとてもいいと思っている。歌詞もストーリーにぴったりはまっていて素晴らしい。



次に選んだのはこちら。

またしてもヒット街道爆走中の曲。こちらは半年前に公開されてからYouTube音楽ランキング10位以内に常に入っているCreepy Nutsの「Bling-Bang-Bang-Born」だ。「マッシュル‐MASHLE-」というアニメの主題歌。この曲でCreepy Nutsは今年の紅白に出るのでは?などと噂されている。

キャラクターたちが踊っているダンスがBBBBダンスと呼ばれ、何やら全国の幼稚園児や小学生が歌って踊るくらいに社会現象になっているらしい。本当なんだろうか…?

ラップ調の曲のためなじみがないと思っていたが、気が付くとついつい聴きたくなってしまうような中毒性のある曲だったという恐ろしさ。これはみんながはまるのも頷ける。私はこの曲をもう100回以上聴いていると思う。



次にこれ。ここからあんまり流行りに関係ない曲になる。

YOASOBIの「怪物」という曲。これも「BEASTERS」というアニメ主題歌だったらしい。私は「アイドル」からYOASOBIを好きになったのでそれをきっかけに知った曲だ。

「BEASTERS」はその後漫画で全巻読んだのだが、本当に面白かった。原作を読破してからこの曲を聴いてみるとまた違った感慨がある。

少しダークな印象から始まる、疾走感のあるサビの曲。やっぱり原作を踏襲して書かれたYOASOBIの歌詞はすごいと思う。



そしてこのバトンを受け取って一番最初に思い出したのがこれ。

米津玄師(+菅田将暉)の「灰色と青」。私はこのMVをみて菅田将暉を好きになったくらいに衝撃的だった曲だ。MVにもドラマ性が滲みだしている。さすが俳優菅田将暉という印象しかない。

離れ離れになりしばらく経った二人の友情をテーマにした曲(だと思う)なのだが、とにかくエモい。溢れ出さんばかりのノスタルジックさを感じる。

元々米津玄師が映画好きで菅田将暉の俳優としての魅力に取りつかれており、ダメもとでオファーしたらしい。そしてこの曲をきっかけに実際二人は友人になったとのことだ。尊い。



最後にこれを紹介して終わることとしよう。

亡き坂本龍一さんの名曲「戦場のメリークリスマス」を世界的ピアニスト辻井伸行さんがピアノで弾いている動画。おそらくは追悼の意味があるのだろう。カバーとしては最も素晴らしいものではないかと私は思っている。

クラシックでもそうだが、辻井伸行さんは自分を前面に出した演奏はしないタイプ。だからこそのシンプルな、それでいて心に染み入ってくる美しい旋律だ。聴いていると心が癒される思いになる。

「戦場のメリークリスマス」をご存じな方はもちろん、ピアノの演奏が好きな方にも自信をもっておすすめしたい一曲。

ちなみにこの曲の他にも辻井伸行さんは「春よ、来い」「クリスマス・イブ」「糸」などカバーして演奏なさっている。どれもおすすめ。




以上5曲、迷いながらも何とか選ぶことができて良かった…。私はアンカーとしてゴールテープを切ることを選択しようと思う。

ちょっと長い記事になってしまいましたが、
読んで下さってありがとうございました!

読んで下さり本当にありがとうございます。サポート頂けると励みになります。いつも通りスイーツをもぐもぐして次の活動への糧にします。