
ジャスミン香るサロメピンクな精油ブレンドレシピ
気に入った精油のブレンドレシピを自分用の記録も兼ねて書きます。
今日は、ジャスミンの精油をメインで使用した甘いサロメピンクな香りのブレンドレシピです。
ジャスミンは「夜の女王」の異名を持つ花で、その精油は濃厚で甘いフローラルな香りがします。
そんなジャスミンを活かすスイートな香りの精油いくつかを使用し、ブレンドレシピを作りました。
今回のブレンド精油は最初から最後まで甘さのある香りで、気持ちを上げたいときに使用しています。

ジャスミンアブソリュート2:スイートオレンジ3:クラリセージ3:ローズゼラニウム2の割合でブレンドしました。
この香りを嗅ぐと可愛らしさもありつつ重く濃厚な印象のあるサロメピンクが脳裏に浮かびます。
全体を通して甘い香りですが、エキゾチック過ぎない香りなので癖は少ないように思います。

このブレンド精油を嗅ぐと、まず爽やかなオレンジの香りがします。オレンジの香りが消えてくると花や葉の甘い香りに移り変わります。
橙色に熟したオレンジがたくさん実る果樹園を通り抜けて、ピンク色の花やフレッシュな葉が瑞々しく育つ花畑に辿り着くようなイメージです。
このレシピに使用した精油は4種類とも鎮静作用があるようなので、リラックスタイムのお供に使えるブレンドレシピなのではないかと思います。
私はこのブレンド精油を嗅ぐと幸福感が得られるので、気持ちを上向きにしたいときに使用することが多いです。
甘いお花のサロメピンクブレンド
ジャスミンアブソリュート 2
スイートオレンジ 3
クラリセージ 3
ローズゼラニウム 2
結構甘さに寄った香りなので好き嫌いが分かれるかもしれませんが、癖があまりなく比較的使いやすいブレンドだと思っています。
心が穏やかになり明るい気持ちになれるような香りなので、もし機会がありましたら試してみてください。
いいなと思ったら応援しよう!
