マガジンのカバー画像

ココアで健康になる俺たちについて

79
自分が健康であることを実感する際、側にはいつも適度な運動と適切な量のココアがあった。2020年から始めたココア常飲による健康との関係を考える体験記です。
運営しているクリエイター

#生活

糖質制限のひとはブロッコリーを米にして食えば

秋なので秋らしいヘッダ画像をお借りしています。ところで季節が変わると気温の乱高下に生き物…

中村風景
10か月前
3

亜寒帯を全部牧場と畑にして亜熱帯に住みたい

冬にしては気候が温かいらしいけどぼくはそう想わない。ヘッダ画像をお借りしています。 あま…

中村風景
1年前
3

爆弾低かつれつ

春には調整機能がぶっ壊れる所為で、まともに出歩いたら腸活がいかれたお話をしました。 その…

中村風景
2年前
1

冷たくて体に悪い1月独特の和食をさっさと終えてお好み焼きを食おう

連休だとここぞとばかりにおうち需要を逃すまいとエンターテインメントが咲き誇ってしまうため…

中村風景
2年前
1

高ストレス下の環境では気圧の影響をもろに受ける

色々な悩み……といいますか抱えていたものを聞いてもらう機会がありました。ヘッダ画像をお借…

中村風景
2年前
3

発熱が記憶

いきなり体調がぶっ壊れたのでメモしたい。ぼくは冷房病なように思っていますがよくわからない…

中村風景
2年前
2

プロテイン(ホエイ)を温める時は気をつけましょう

ぼくは以前からホエイプロテインを温めることについての危険性(命にはかかわりません)を訴えてはきたのですが、ここへ来て検索上位の適当なキュレーションサイトにあたためてOKみたいな旨が書いてあった事例に出くわしてしまったため、一応自分の知覚範囲において警鐘を鳴らし返しても良いのかなと思って書いてます。ヘッダ画像をお借りしている状態。 結論結論から言えば上記のように、「熱湯を溶媒としてホエイプロテインに直接かける」「ホエイプロテイン溶液を電子レンジに入れる」行為を避ければ多少なん

腹の歌 愛も希望も(体内で)造り始める

ヘッダ画像をお借りしています。ぼくは日頃からこのように身体の不調について考えることが多い…

中村風景
2年前
1

足と足の接続部分(股関節)の痛みに

noteを書き始めの頃に足の付根が痛くてままならない時がありました。ちょうど半年前ぐらいでし…

中村風景
3年前
3

成分比と発生物質による食べ物比較②

すぐお腹がいっぱいになってしまう体質かつ自分の体内をそこまで消化能力が高い臓器として育て…

中村風景
3年前
4

毎日継続して初めてのホエイプロテインを飲み続けられた方法・データ編

メニューは数時間後にアップロードします。 減量目的でも(そこまで)増筋目的でもないのですが…

中村風景
3年前
1

数々の失敗から得られた美味いプロテインの飲み方

特にシリーズでもなく求められる情報ごとにどこからでも読めるようにしたつもりではありますが…

中村風景
3年前
4

いかにしてぼくらは失敗したプロテイン摂取をしてしまうかについて

前回プロテインの摂り方について学んだため、 如何にして失敗したプロテインの摂り方をしたか…

中村風景
3年前
2

それでも座り続けてしまう人たちは何をすべきか - なかやまきんに君の世界一楽な筋トレ編

前回、すべての用事をオンラインで片付けることに対する懸念を取り上げ、なかやまきんに君の詳説ムービーにたどり着いたというお話をしました。 座りっぱなしだと肉体的にどういうマイナスがあるのか?について触れ、次回は精神的にどのような悪影響があるのか、またその対策はという点について自分なりにメモしようと思ったのですが、何か実用的なものとして自分用にも活かそうと思っていたのに勿体ぶっている感じがしてきたので、まず在宅状態にあるぼくたちが執るべき行動を先に書いておこうという心持ちになり