![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154649004/rectangle_large_type_2_40582db8786a704577b7c077c7e9a242.png?width=1200)
自由が丘ネコ日記 「残暑厳しい中、秋が見えるクリボーは、ひとりではしゃいでいます。」陰謀論も少し、、、
とにかく静かになってもらおうと、テラスでは話さずにすぐに家に入れるようにしていますが、1日に何度となく訪問してくるクリボーは、ご飯じゃなくてもニャーニャーと大騒ぎしますので、その度に、さっとドアを開け、入ると思ったら、素通りしたりと、猫が猫だけに、予測不能の動きをクリボーはしています。
向かいの家の塀の上から、大声で僕を呼ぶクリボーに、そこで大声を出すと隣の人が出てきて、怒られるよと何度言っても覚えてくれません。まぁそもそも猫に教えるのは殆ど不可能。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154649369/picture_pc_b7c0140187da671b80978acffd2a4c52.jpg?width=1200)
躾けるなんて猫には無駄です。ごはんなどに至っては、どうやら1歳までの食習慣がそのまま大人まで続くらしく、クリボーに関しては、生まれた直後からうちの庭で育ちましたので、当初、柔らかめ、ドライフードが多く、そのうちにウェット、ドライ半々与えるようになって、今に至りますが、今と1歳までとは、だいぶ違うなと思っています。
周りの家からもクリボーはごはんをもらっていたタイミングもあったはずで、うちのメニューが全てではないのですが、現在ではウェットフードを半分つづ、吸水用のウェットフードに、小分けのマグロ。チュール。ニュートロワイルドレシピの白身魚と、かなりの大食漢となっています。
1日500円は軽くかかっているものと思われます。はい、これでもノラです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154649527/picture_pc_882753931f34b6841800fbf302dc4f16.png?width=1200)
最近では朝の食事は、こうです。
ニャーニャーと大声で庭で鳴いて、まず1食。ドライとウェット。
ドアの前でしばらく休んで2食 ドライと吸水用のウェット。
トイレが終わって、ひと暴れして、3食 ドライとウェット。
この工程で30分程度、昼は僕がいればまた食べさせ、夜も朝と同様な感じが続きます。これだけ食べていても激太りにならないのは、ノラの運動量がいかに多いかがわかります。
それで、ニュートロのダイエットフードを買ってきたのですが、これがまた、まるで食べない。本当に何がクリボーに引っ掛かるのか。わからない謎の好き嫌いなのです。まぁなんとなく思い当たることはあるにはありますが、ウェットであれば水分が少ないものはダメ、チキンもダメ。ドライだとグレインフリーじゃないとダメで、基本は白身かサーモン。
それもこれも、僕が他の家でもらっても、うちで食べるようになればいいなと余計なことを考えていて、こういうことになってしまったのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154649870/picture_pc_36f21854b8142aacaebb87fc90872b0a.jpg?width=1200)
朝がいつまでたっても僕は苦手なもので、クリボーにごはんを出して、そのまま洗面所に直行し歯磨きなど、朝の準備していると、
クリボーはひとりで猫壱をガリガリやってるのが聞こえます。
僕は時間を気にしつつ、頭洗ったりと、するとクリボーが顔出して、フニャーと一声。これ、今日もありがとうの挨拶で、この後、家を出て行きます。
いつの頃からか、クリボーは去り際に一声鳴くようになっています。
クリボーがどんなに騒いでも、誰も文句を言わない家に住みたいなと思います。ご近所はそういう家あるんですけど、超格差社会を痛感しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650233/picture_pc_9af2efeae007dee2a526d7c9ad8426a2.png?width=1200)
これからも世の中大変なんだそうですが、クリボーには出来る限り自由に食いたいものを食い、遊ぶだけ遊ばせてやりたいと思います。
陰謀論界隈では、2025年7月に小惑星が太平洋に落下して、何10メールもの津波に襲われ大変なことになると、とある大先生が言われています。なんでもNASAはすでにその落下する小惑星をトラッキングしているとかで、その大先生、最近、突然にそんな大惨事にはならないと否定をお始めになりました。はぁーこれこそ陰謀論者のY先生。
ま、でも洪水やら地震やら戦争やらと様々リスクはあるわけです。
猫の予知の方が正確ではないのかと僕は思っております。
クリボーに変化があったらお知らせします。本日は特にありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154650560/picture_pc_a3886a6f13b02aa804be52d07524dab5.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![Hirolie Matsumoto](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107415950/profile_1339966c7839ce4eeec5e28d262da715.png?width=600&crop=1:1,smart)