マガジンのカバー画像

【ピンクリボン】コラム

42
トリプルネガティブ乳がん闘病の記録、乳がんにまつわること
運営しているクリエイター

記事一覧

何が正しかったなんて死ぬまでわからないから

どーもー、ふっしーです。 Xで高額療養費制度のアンケートの記事を見てから、がんに関するポス…

ガン細胞は、正常な細胞も食うがお金も食うのだ

どーもー、ふっしーです。 1週間くらい前ですが、Xで流れてきたこちらのアンケートに回答しま…

〈ピンクリボン月間〉最終日に。改めて乳がんについて考えてみた。

もう明日から11月ですね、、今年早くね?? Twitterで過去の炎上した広告を見て、そういや今月…

乳がん右胸全摘手術から丸10年経ちました~乳がんが教えてくれたこと

どーもー、ふっしーです。 なんと!今日で! 右乳房全摘手術から丸10年経ちました!!! いえ…

【ピンクの日】10月ピンクリボン月間~乳がんになった私ができること

お久しぶりです、ふっしーです。 10月はピンクリボン月間です。 乳がんの手術をしてから9年経…

【ピンクの日】←ですが、大腸内視鏡検査を受けました

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。 毎月恒例、19日は「ピンクの日」。セルフチェックし…

【ピンクの日】乳がん9年生~最近の悩み(ちょっと余談)

どーもー😊令和の賢者☆ふっしーです。 毎月恒例、19日は「ピンクの日」。セルフチェックしてね! 手術から丸8年昨日は乳腺外科で定期健診でした。 2014年4月17日に手術をしたのでもう丸8年。 主治医からも「長い付き合いですね~。」って言われました😊 私は”トリプルネガティブ”というタイプなので、抗がん剤→手術→放射線治療で治療は終了。今は定期的に検査&薬をもらうために通院してます(脂肪肝の薬ね、、) おかげ様で転移もなく過ごせています。 が、体調はどうかというと??

【ピンクの日】おっぱいって大事なんだな、、って思った時

毎月恒例、19日は「ピンクの日」です。 (実はすっかり忘れていて、20日になってしまいま…

【ピンクの日】おニューのウィッグ買いました♡

毎月恒例、19日は「ピンクの日」です。 乳がんは早期発見すれば治癒が期待できるということ…

【ピンクの日】10月はピンクリボン月間

今日20日なんですけどね、、すっかり忘れてました、ピンクリボン月間&ピンクの日。 病気のこ…

【ウチの本棚】乳がんに関する本

10月はピンクリボン月間ということで(すっかり忘れていました💦)、乳がんに関する情報をシェ…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常㉛~あなたへ

今月はピンクリボン月間ということで、乳がんにまつわる話&日常を書いていました。今日が最終…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常㉚~治療費まとめ

今月10月はピンクリボン月間ということで、乳がんにまつわる話&日常を書いています。いよいよ…

〈ピンクリボン月間〉乳がん7年生の日常㉙~上を向いて歩こう!

今月はピンクリボン月間ということで、乳がんにまつわる話&日常を書いています。 ↑上は「若年性乳がんサポートコミュニティピンクリング」の公式サイトです。体験談などが載ってますのでよかったら見てみてください! 実は、乳がん治療中はアメブロ書いてたので興味ある人はこちらもどうぞ。 人生楽ありゃ苦もあるさ水戸黄門です。知ってます??知らないよね。。私は里見浩太朗が助さんの時代が好きだったんですけどね。それはさておき。 辛いとき、何も考えられなくなります。考えてるつもりでも頭の中は