シェア
会えない人がカメラロールで笑っている 長いデジャヴが終わった 老犬と並んで光る海を見てい…
季語:花(晩春) たおやかにえだにこぼれるはなはなはな 何となくですが今年は桜がきれいな…
季語:春寒し(初春) はるさむしひとちぢこまりいぬかける 日本海側や北海道の大雪のニュー…
季語:大寒(晩冬) いぬがねるだいかんこえたごごのにわ 好天の下、風もなく穏やかな土曜日…
季語 小春日/初冬 とりかごをつれてこはるびさんぽみち 天気の良い小春日和に鳥かごを持って…
あの人の空きカン拾って恋は微糖 ジップロックに閉じ込めた匂い 氷口移して絡めた舌が冷たい…
熟れすぎた西瓜の種飛ばす秋空 返ってきた本の8ページ目に栞 傷つくから見ない 明日の自分にゆだねる 最後の花火終わって空虚
借りた本からその人の匂い タイムラインで見た虹を空に探す 気が狂いそうなほど真っすぐな道…
誰にも見せなかった詩を捨てる 目がさめて淋しい夢の余韻 わたしの中に燃え残っていたもの …
※文芸ユニット【午前0時】のいちごつみ短歌です。紅井りんご(♧)→昼行灯(♣︎)の順で詠みま…
もう会えない人がつけた傷 どこまでも白い曇り空が眩しい 狂ったままの時計と暮らす 独りの…
※文芸ユニット【午前0時】のいちごつみ短歌です。昼行灯(♣︎)→紅井りんご(♧)の順で詠みま…
後悔は結果論すら越えなくていいからこの日にサヨナラをする おおよそで決断をしたぼくにまた…
誰からも見られていない遵守でも等しく意味を保つ君の目 ともすると終わりを萌した連続が縦横無尽に平和を叫ぶ こんにちはある晴れた日の昼下がり殺意なんて最初からない