![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93514672/rectangle_large_type_2_86d3107c5e4b12c00aa93b9e5065119f.png?width=1200)
【ノーガード奇襲戦法】短時間で対応しきるのは大変
今回の将棋は後手横歩を目指して第1図(以下便宜上先後逆)は▲2四同飛までの局面。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93509511/picture_pc_55b293fdfc1eacd31c3284755e399ec4.png?width=1200)
第1図から△7六飛ならよくある横歩取りの後手番ですが、本譜は第1図以下、△8八角成▲同銀△3三角と進んで第2図。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93509652/picture_pc_e5c11915e647bfd1fd117ab7ccf8b46b.png?width=1200)
角交換して第2図の角打ちはKENTOの評価値が-1333点を示している通り厳密には無理筋というのが定説なのですが、激しい将棋になるので少し間違えると簡単に形勢が入れ替わってしまう怖い形でもあります。
ここから先は
3,411字
/
6画像
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
宜しければサポートよろしくお願い致します!