パラサイトブログ #2

私は他人様のブログをベースに、自分の見解やコメントを記していくと述べました。その2回目になります。

【人に関する3つの課題】
https://www.fra-sco.co.jp/post-2888/

新しく発足させたコミュニティの基盤づくりの根幹部分を、対外的に分かるように伝えている記事になるのでしょうか。特に、三分した課題の中から「人の課題」がピックアップされています。

前身である人生計画協会からの参加者としては、「一体、何が変わったの?」という感覚で、その説明は欲していました。しかし、そもそも参加されている皆さんの動機も人それぞれでしたから、「大きく変わった!」とか、中には「話が違う!」と受け止めた人もいたのでしょうし、私のように「それで?」という人もいらっしゃったでしょう。

形として明確に仕上がった製品を提供するのでない限りは、このように全体像を説明し、理解してもらうことがいかに難しいかを考えさせられました。

メルマガやその他の手法で、こんなことをやってますよ!
こんなサービスを提供しますよ!と叫んでみても、
それに引っかかる人と言うのは既に聴く耳を持っている方々だけです。その他の人を振り向かせることにこそ、労力を割かねばならないのですものね。

もちろん同時並行として、共感してくれている仲間に対しては、より深部を見せて関係性を強化していく必要性があり、こちらも疎かにはできません。
穴の開いた器に水を入れ続けてもダメなのですよね。


会社人として、例えば社内に於けるメールやチャットの利用ルール(マナー)について、整理し発信してみても、「もっと教えてほしい!」とかリアクションがある人たちというのは、他の方よりも既に習得している割合が高いです。一方、ルールを知らない or 知っていても守れないという肝心のターゲット層というのが、まるで見向きもしないで既読スルーか未読スルーになっているというもどかしさ……。

2020年も終盤に差し掛かった現在、フラスコではその問題は通り過ぎたように感じます。その、地味でこつこつとした努力の過程を見てきたひとりとして、それを上手に真似て業務に活かそうと日々取り組んでいるのであります。

それでは皆様、今回も最後まで目を通して頂きありがとうございました。
引き続き宜しくお願い申し上げます。


いいなと思ったら応援しよう!