![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111111212/rectangle_large_type_2_9f6928696061b89ee8817284f239e90a.jpeg?width=1200)
自分らしさを捨ててから
「自分らしさを磨く」って、どう思いますか。
こう思われたいんだ、
自分はこういう人間なんだ、
と決めて、そこから離れないようにがんばって自分を磨くのはしんどくないのかな?
と思うんです。
自分らしさ、という枠を作ってしまうと、自分を苦しめてしまうんじゃないかな。
「これが自分だ」とアピールするんじゃなくて
頑張ってきたもの、積み重ねてきたものが自分になっていたい。
着ぐるみを着た自分が好かれることを分かっていても
作り上げようと建築するんじゃなくて
わたしは創造物でありたいです。
内側がしゃんとしてなきゃ
なにを磨いてもメッキが剥がれるんだよ。
自分らしさを気にしているうちは
まだ本当の自分じゃないんじゃないかと思います
自分らしさはないほうがいい